« 心理査定-神経心理学検査 | トップページ | 心理査定-テスト・バッテリー »

2004.09.28

心理査定-心理査定、行動査定

問題番号(年度-番号): 4-40,5-51,7-33,9-36,9-38,10-33,10-37

4-40
A→○
B・・・質問紙、Clの自己申告も使用する→×(9-38A)
C→×
D・・・どんな状況(環境)である行動が起こるのかという関係の把握は重要→○

5-51
・・・発達になんらかの問題があると判断される子どもをプレイルームで行動観察する場合、最も大切な事項を選ぶ問題。どれも大切に思えて迷います。答えはcでした。(間違えた!(^_^;)

7-33
A・・・心理査定には行動観察の技術が必要→○
B→×
C→×
D・・・心理査定にはSVも必要→○

9-36
A→×
B→×
C→○
D→○

9-38
A・・・質問紙、Clの事項報告も利用する場合あり→×
B→○
C・・・構造化面接とは質問も答え方も決められている面接。質問紙を読み上げて、ClにYES,NOで答えてもらうイメージ。これが査定面接で多い、とは言えない→×
D・・・心理検査を使用することはある→×

10-33
A→×・・・9-38構造化面接との関連
B・・・査定面接の場合はちょっと→×
C・・・Bとの関連→○
D→○・・・9-36Dとの関連


10-37
A・・・かんしゃくを起こせば欲しいものがもらえるという、かんしゃく行動への強化になる→×
B→○
C・・・社会的強化子とは注目、賞賛など→○
D・・・学習の成立と行動の定着とは別、強化手続きをやめればもとにもどることがある→×

|

« 心理査定-神経心理学検査 | トップページ | 心理査定-テスト・バッテリー »

過去問の解説-心理査定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心理査定-心理査定、行動査定:

« 心理査定-神経心理学検査 | トップページ | 心理査定-テスト・バッテリー »