面接での質問
昨年受験した先輩からの情報です
◆なぜ臨床心理士のなろうと思ったか?
◆資格を取るということは、どういう意味があるのか?
◆資格を取ってどのようなことに役立てたいか?
◆この仕事に向いていると思うか?
◆テストはどのようなものを使用しているか? どのくらいテストを取ったか? 誰にSVを受けているか?
◆ケースの具体的な報告や問題点、現在のケース数は? 具体的に?
◆ケースに対する心構え、どうしたら目の前にいるClのためになれるか?
◆よって立つ理論は?
◆とくいな技法は?
◆勤務状況は?
◆学会発表の経験は?
◆自分の仕事は地域にどのように役立っているか?
◆カウンセラーとしてのアイデンティティーは?(カウンセラーとしての自分は?)
◆仕事をして身についたことは?
◆現在の課題、これからの抱負は?
◆修論のテーマ
受験生の勤務状況にあった質問をされるということですので、そのまま当てはまらないものもあるかもです。
「どんな面接をしていますか?」と必ず聞かれるので、面接で何を大切にしているかということを含めてきちんと答えられるように、という補足もいただいています。
| 固定リンク
「2次試験」カテゴリの記事
- 2018年度 2次試験(2018.11.23)
- 2016年2次試験(2016.11.12)
- 面接練習(11月11日)(2016.11.04)
- 2次試験報告(2015.11.23)
- 2次試験(2015年)(2015.10.29)
コメント