職場復帰しました
関西では桜もようやく満開になりました。ひろみは4月1日より、職場復帰しています。
転勤になり、新しい職場へは電車通勤で、自宅から約1時間かかります。8時半までに着かないといけないので、6時起床、7時半には家を出る生活です。
帰宅は早くても6時すぎ・・・夜は家事で手一杯です。洗濯や翌日の弁当と夕食の支度をします。
思えば、仕事をしながら大学院に通っていたときもやっていたことですが、久しぶりなんで、まだ慣れません。これではとても勉強も実習もできないので、試験のために2年間仕事を休んだのは正解だったと、改めて思いっています。
ということは、仕事をしながらの勉強は本当に大変ですね。こまぎれの時間をうまくつかって、がんばってください。
著書は、手元にゲラが届いています。読み返してみて、これならばみなさんに買っていただいても、損はない内容だろうと思えます(ホッ)。いろんな側面から勉強のポイントやコツを書いています。本屋さんに並んだら、ぜひ手にとって見てください。
今月中に校正をすませて、連休明けに刊行の予定です。それにあわせて東京でイベントを行います。5月14日(土)、会場は池袋です。詳しくは心理学予備校ファイブアカデミーにお問い合わせ下さいね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 4月10日(土)の勉強部屋(2010.04.09)
- メール送信について(2010.02.04)
- 勉強部屋の開室(2010.02.03)
- 本年度の試験日程(2009.04.19)
- リアル勉強部屋 いよいよ開室!(2009.03.24)
コメント
ちぃさん、コメントありがとうございます。
管理人が書き込みをさぼっているのに、見てくださっている方がいるのは本当にありがたいです。
体も頭もなかなか仕事に慣れないですが、だんだんと昔の勘が戻って来ています。
投稿: ひろみ | 2005.04.08 20:10
久しぶりのひろみさんのコメントを見ることが出来て,なんかうれしくなりメール書きました。仕事復帰されたのですね。いかがですか?仕事をしながらの勉強は,本当に大変だと思っています。どうしても“疲れた~”を理由に「明日から・・・」と勉強を先延ばしにしてしまいます。でも本当に資格がほしければしっかり勉強しないといけないのですよね。分かっていても難しいです。そんな私に今日通信講座が届きました!待ちに待ったと言う感じです。丁寧な品物で,「よし勉強するぞ」いう気分にさせてもらってます。自分の成長を楽しみつつ頑張って勉強しようと思います。
私の住むところも桜が満開です。見ていると癒されるのとエネルギーが湧いてきます。ひろみさんもお仕事大変でしょうが頑張ってください。
投稿: ちぃ | 2005.04.08 01:15