« 5月14日(土)レジメ | トップページ | ありがとうございました »

2005.05.14

今日はイベントです

長い長いエスカレーターを登って会場に着きました。すでに30人以上来られています。だんだん緊張してきました。050514_09070001.jpg

|

« 5月14日(土)レジメ | トップページ | ありがとうございました »

イベント05から」カテゴリの記事

コメント

☆みなみ347☆さん、コメントありがとうございます。イベントも参加ありがとうございました。

院試も大変ですが、本当に臨床心理士になりたければ、まずは合格できるようにがんばってください。臨床心理士試験はもっと大変です。院試でへこたれていたら、先へ進めませんよ!!

投稿: ひろみ | 2005.05.15 01:31

今日のイベントに参加した者です。
私は現在大学4年生です。1年生の頃から心理を学んでいます。
今日私もいろいろひろみさんとお話したい気持ちは充分あったのですが、タイミングというかどう行動すればいいから分からず結局そのままになってしまいました。
あ!全く話しかけづらい雰囲気を醸し出していたとかではなく、むしろこのブログからのひろみさんの印象とは少し異なり柔和な(?)印象を受けました。でも、やはり芯はしっかりした方だなと思いました。

さて、私の通っている大学の大学院は1種指定校ですが、内部性は全くいないんです。心理に限っては。
1人も受験しなかったとかではなく、全員不合格だったらしいです。あ、これは1上の学年に限って言えば・・・。
「内部だからって言うことは全くないのよ」
と、内部(他学科出身)の院生に言われました。
その院生に4月、4年生になったばかりの日に院試についての相談をしたとき
「今のあなたの実力じゃ多くみても合格率5%ね」
と言われました。

今は、
授業(卒論込みであと7単位ですが学生気分も満喫したい、最   後の学生生活になってしまうと思うと前期のみで19単   位になっていました・・・)
卒論(2週間に1回の発表。ゼミの先生の厳しい突っ込み)
院試対策

をしています。
研究計画、志望校には手が回らないという感じです。

投稿: ☆みなみ347☆ | 2005.05.14 23:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はイベントです:

« 5月14日(土)レジメ | トップページ | ありがとうございました »