山男の歌(3)
それは、ベランダの水やりです!
山男は園芸が得意で、ベランダはプランターや鉢だらけです。その水やりをしないわけにはいきません。
私は植物苦手です。しゃべってくれないので。でも、世話を焼かないと絶対きれいな花は咲いてくれないし、ほうっておくと黙って枯れていくし、とても正直。自分がためされますよ。
「家裁の人」がドラマになっていたきも、ありました。子どもの気持ちがわからない父親に、家裁の人が「育ててみませんか」と鉢を渡そうとします。そのときは、「そんな時間はない」と受け入れなかったのですが、その後息子は自死します。父親に言われた志望校に合格したその日(入学式?)に。そしてドラマの最後で父親は育て始めた鉢を家裁の人に見せていました。
んんん…私にはまだできません。まして、うちにある全部の植物の世話はとてもとても…
今年は何年かぶりで月下美人がたくさん咲きました。最高は一晩で9輪でした。数年前はなんと一晩で18輪も咲いたんですよ!! そのときは鉢を玄関に出して、私もポスター作って見てくださいって、マンションの方にお知らせしました。月下美人は夜、しかも一晩しか咲かない大輪の花です。知らない方も多くて、たくさんの方に見ていただけました。
みなさんには、ちょっとピントのぼけた写真だけですみません。ほんとうにきれいでした。匂い立つような香りもあります。
| 固定リンク
「コーヒーブレイク」カテゴリの記事
- 親の前で踊るということ(2014.02.18)
- 今年もありがとうございました(2012.12.30)
- 占いとカウンセリング(香山リカの心の美容液)(2012.07.20)
- フット・ルース(事例研究)(2012.07.20)
- ローラ・インガスル・ワイルダーの言葉(2011.12.30)
コメント