« 戦略派家族療法 | トップページ | しろさんの質問-行動療法 »

2005.08.11

青本につて

応援よろしく! 人気ブログランキング

青本について質問をいただきました。


私は、児童相談所で心理司をしています。
今年やっと実務経験が1年すぎたところなので、
臨床心理士試験は、今年初めて受けます。

質問なんですが、今まで15年度版の青本、第16版の赤本で勉強してきました。
16年度の試験問題が気になりはしますが、それ以外の問題は重複しているだろう
と思って、買っていません。
やはり手に入れておいた方がいいのでしょうか?

忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。


実は私は赤本を1冊持っているきりで、青本すら持っていません。というのは、青本ができる前に先輩から今までの問題のコピーを全部もらっていて、必要なかったからです。新しい問題も大学でコピーしてすませました。

だから一昨年度版の青本をお持ちでしたら、新しく買う必要は全くない、買うのはもったいないと思います。
しかし、H16問題はやっておかなければなりません。だから、誰か持っている人か大学で借りて、コピーされることをおすすめします。

|

« 戦略派家族療法 | トップページ | しろさんの質問-行動療法 »

質問箱」カテゴリの記事

コメント

アドバイスありがとうございました。
先輩問題まだもってるかなぁ~(^-^;)
とりあえず聞いてみます☆

投稿: mayu | 2005.08.15 01:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青本につて:

« 戦略派家族療法 | トップページ | しろさんの質問-行動療法 »