« ウェクスラー(3) | トップページ | お待たせしました!  »

2005.09.28

受験票について

一位に肉薄しています!! 応援よろしく! 人気ブログランキング

昨年、私のところに受験票が届いたのは、9月29日でした。そろそろですね~。

みなさん気にしておられるようなので、受験票関係のコメントはこちらにぶら下げてください。
確か昨年は友人が認定協会にtelしてくれて、○日発送とか教えてもらった気がします。今年は締め切りが昨年より遅かったので、遅れるのでしょうか? 試験の日程は変わらないのにね…

|

« ウェクスラー(3) | トップページ | お待たせしました!  »

H17年度受験」カテゴリの記事

コメント

ことりさん、コメントありがとうございます。

認定協会はなんでも遅いです。わかっていても、落ち着きませんね。
ただ、受験資格のない人には先に連絡が行くようですよ。そちらの心配はないでしょう。

昨年は、週に1回しか行かない勤務先に受験票が届いたりというトラブルもあったと聞いています。遅すぎる場合は、早めに問い合わせましょう。

投稿: ひろみ | 2005.10.03 02:28

受験票届くのって本当に遅いですよね、、><。私は今回で最後になる5年経験者枠で受験するので、なおさら早く受験できるのかどうか知りたいので、せめて9月中には受験票を送ってもらいたかった。10月2日現在、音沙汰無しで不安でなりません。。。。。

投稿: ことり | 2005.10.02 13:53

ガンバさん

受験票情報をありがとうございました。

要項に「受験票は9月20日から10月5日までに送るので、10月6日までに届かなかったら連絡してください。」と書いてあったら、ふつうは、そんなにギリギリに届くとは思いませんよねぇ。

「10/4~5には、届くようにしたい」だなんて、なんか頼りない協会!

上京日程も大幅に変更されたのですね。
でも、「勉強部屋」で勉強するのは賛成です。

わたしは先月の8月の半ばから受験勉強をはじめましたが、このサイトのおかげで能率よく準備ができつつあるような気がします。

いっしょに頑張りましょう!

ところで、ひろみさんがどんな方かはわたしも興味津々なのですが、そうですか、「一番が好きなお母さん」という感じなんですか・・・うーん、わかるような、わからないような・・・!?

投稿: カヨ | 2005.09.30 04:49

   受験票

 四国のガンバです。
協会への問合せでは「10/4~5には、届くようにしたい」とのことでした。
私は10/2より東京入りをして、母校の図書館で受験勉強をする予定でしたが、急遽、ホテルをキャンセルしました。
JRの寝台特急も変更です。
受験票は自分の手でしっかりと受取りたいものですから・・・
自分の手で持って東京入りをしたいものですから・・・

 もう、雑事から開放されたい毎日です。
たいしたことはしていないのに、10時の
試験開始時間になると眠たくなるこの頃です。大学の図書館で眠ってしまうよりも、ひろみさんの勉強部屋で、受験間際まで勉強をさせてもらったほうがいいのではないかと思い直しました。今年の合格は無理だろうと、逃げの気持が広がってきます。その意味で、東京入りを遅らせて、勉強部屋に向かったほうが良い結果につながるかもしれません。

 ひろみさんは、どのような方だろうかと思って8月の勉強会に参加しましたら、「一番が好きなお母さんだ」という印象でした。
おっとっと・・・ごめんなさい >0<
なぜだか、勉強部屋に向かうと自由な子どもが下がって適応した子どもが高くなってくるのですから不思議ですね(一番を目指して、きちんとクリックしています)。

 まぁ、受験票は一週間前に届けば十分ではないかと思い直しています。
私にとって、この6月からの勉強部屋との出会いは、逃げの姿勢を前向きに変えてくれた
有難い存在でした。

                 
                 
  


投稿: ガンバ | 2005.09.29 22:30

試験日程かわってますよね?1週間遅く…

投稿: hiroko | 2005.09.29 15:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 受験票について:

« ウェクスラー(3) | トップページ | お待たせしました!  »