« 出発! | トップページ | 出発(2) »

2005.10.14

試験場について

試験まであと3日 がんばりましょう! 人気ブログランキング

chaoさんがコメントをくださいました。
昨年も乳児さんをおうちに残して受験の方いらっしゃいましたよ。ホント大変ですね。経験のおありの方、アドヴァイスをお願いします。


はじめまして。いつもひろみさんをはじめ、皆さんにやる気と元気をもらっています。ありがとうございます。
私は育児休暇中で、仕事はないのですが、子どもを置いていけず、中部地方から当日の朝一番で出発です。間に合うかしら・・・。ドキドキ。二人の子どもたちは、母親のピリピリした空気に敏感に反応して、風邪をひいたり甘えたり、可哀想です。ごめんね。

当日ですが、授乳中の私はおっぱいを絞らないといけないのです。トイレはとても混みますか。ご存知の方がありましたら、教えていただけると嬉しいです。

私は今年が最後のチャンスです。みなさん、頑張りましょうね!
(コメント以上)

トイレは長蛇の列でした…ただ、昨年より休憩時間は30分長くなっていたように思います。
近いトイレに真っ先に並ぶか、下見しておいて、遠いトイレに走るか…時間がかかることは覚悟しても、そのために試験に間に合わなくなる心配はありませんので、あわてず行動しましょう!

|

« 出発! | トップページ | 出発(2) »

交流の場」カテゴリの記事

コメント

搾乳について、さらに情報をいただきました。ビッグサイトに授乳室があるそうです!

会場内ではなく、通路にコーナーとしてカーテンのついた小部屋が二つあるそうです。
場所は、ゆりかもめの駅から会場に向かい、会場に向かって右側方向に通路を歩いていくと、目印の看板があるそうです。

情報提供者の方、ご自身も大変な中、本当にありがとうございました。
搾乳の必要な皆さん、大勢いらっしゃったら、ぎゅうぎゅうづめでも一緒に入って、心理や育児を語らいながら、共に搾りましょう!お会いできるのを楽しみにしています。

投稿: chao | 2005.10.15 12:03

皆さん、本当に色々なご事情を抱えての受験なんですね。私も今月に入ってから遠方に住む父の容態が悪く、もしかしたら試験の日は関東にいれないかな、と思ったり、勉強していても気持ちがボーっとしてしまったりでした。母によれば、父は自分が大変な状態なのに、私の試験のこと気にしてるそうです。親というのは自分の命よりも子供の成長をなにより望むものなのでしょうか。
hitomiさん、ことりさん、お辛いですね。なんと申し上げてよいか、、、
お二人がコメントしてくださったお陰で、私も開示することでき、とても気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
当日はとにかく試験だけに集中できるように頑張りましょうね。
chaoさん、お子さんを残しての上京、母としてお辛いでしょうね。この夏出産し大学院に通う友達は、半日家においていくだけで泣いてます。しかし、頑張る母親の姿は必ずやお子さんによい影響を与えるはずです!
ビックサイトは大きな会場ですので、トイレは色んなところにあると思いますよ。少し遠いかもしれませんが、試験の会場にあたらないようなところのトイレを狙っていってはどうでしょうか?
ひろみさん、お部屋の主催、本当にありがとうございました。心の底から感謝です!!!

投稿: ちゃりんこ | 2005.10.15 00:26

ことりさん。本当にいろいろ重なって大変ですね。しかも、ご葬儀まで。ご愁傷さまです。私も6日に母を亡くし、もう呆然状態でこの1週間が過ぎました。もう受験を諦めようか、とさえも。そして、こんな状態じゃ、受けてもどうせ・・・・とか弱腰になりました。でも、「去年のように10/10出なくて良かった。まだチャンスを残して死んでいったんだ。」との夫の励ましや、関西勉強会で、今年が最後の受験チャンス、と言う方のお話を思い出して、奮起しました。孫なら、少しのわがままもきくかも知れません。ご葬儀のみの参加で許してもらって、生きている者の夢に重きを置く事はできませんか?今は混乱してると思います。私もですが、今までの自分のしてきた事を信じて、ビッグサイトでは無心になりましょうよ。ひろみさんもよくいいますね。「わがまま」って。わがままさせてもらってもお祖母様はお怒りにはならないでしょうから。ごめんなさい。事情もわからずに勝手な事言いまして。

投稿: hitomi | 2005.10.14 22:51

うわあ、こんなに短時間のうちに、みなさん直前で大変な中、いろいろとアドバイスありがとうございました。感激で涙が出そうです。
本当に、大変なのは自分だけではないですよね。皆さんが一人一人、これまでの自分、今の自分を背負って、同じ場所に集い、一つの目的のために力を出そうと頑張っているんだ、と思うと、とても勇気が出ます。

ことりさんも、直前に大変ですね。悲しみのさなかですが、試験については、今までやってきたことは、必ず長期記憶の貯蔵庫に残っていると信じていきましょうね!!お祖母さまのご冥福をお祈りいたします。

投稿: chao | 2005.10.14 22:47

皆さん、いろいろな御事情を抱えながらの受験ですね。
私の場合は、1週間前に、腎臓結石の疝痛発作で救急車で運ばれ、今日、再検査したら、結石はそのまま体内に残ったまま。おまけに、腎臓炎、膵臓と胆嚢に炎症が。。。。
そして、悪いことが重なるもので、本日、祖母が急逝しました。
明日が通夜で、明後日が葬儀。いま、親族が集まり、ごたごたしていて勉強どころではありません。
当日、ぎりぎりの受験場入りになりそうです。
皆さん最後まで頑張りましょうね!

投稿: ことり | 2005.10.14 22:24

私も母乳の子をおいて関西から参加します。
母乳が出過ぎないためには、食事を控えめにすることも大切です。脂っこいもの甘いものは避けて沢山食べないこと。和食がいいです。同じように育児に大変な方たちががんばっていらっしゃるんだなと励みになります。自分のちからも家族のちからも信じて最後まで頑張りましょう。

投稿: らら | 2005.10.14 19:29

Chaoさん、大変ですね。試験中にも、思い出すと母乳が滲み出るかも知れません。その時には、子どもを犠牲にしていると思わず、「お母さんは、こんなに頑張って、自分の人生を生きているよ。」と胸を張りましょう。「自分だけ」と視野を狭くなさらないように。(それぞれ。3100人のドラマがありますから。)で、対策ですが、まず、認定協会か、当日の本部に、事情を説明して搾乳する別室があるかどうかを確認してみましょう。バイト生の控え室なんか、貸してくれたらラッキーですね。もし、「無し!」と非情にも言われたら、会場の下見をして、障害者用トイレか、ベビーマークの付いたトイレを探してみましょう。やはり、いつもしているとおりにするのが、一番だと思います。負担感をましませんように。そして、頑張ってきた力がテストで出せますように。お互いに、と付け足させて下さい。

投稿: hitomi | 2005.10.14 18:49

chaoさん

いい忘れました。
母乳の出が悪くなるのは一時的です。
あげていれば、すぐもどりますので、ご心配はいりませんよ。
何度もすいません。

投稿: まさこ | 2005.10.14 18:35

chaoさん

友人におっぱいのプロの助産師がいて、
以前にわたしに教えてくれたことがありました。

行きの交通機関の中で、アイスノンかなにかで冷やせば、絞らなくてもすむかもしれません。

ただ、母乳の出が悪くなるので、かえってきて赤ちゃんにぶーぶー言われるかもしれませんが。
もし、参考になれば幸いです。

投稿: まさこ | 2005.10.14 18:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試験場について:

« 出発! | トップページ | 出発(2) »