« 試験場(2) | トップページ | 満願 »

2005.10.16

明日です!

試験まであと1日 がんばりましょう! 人気ブログランキング

いよいよ試験が明日に迫りました! 昨日から、あるいは今日から東京入りされる方も多いことでしょう。体調を整えて、安全に移動されることをお祈りします。
いろいろな事情で、明日、朝一で移動の方は、落ち着いて、できるだけ疲れがでないようにリラックスして移動できるといいですね。(会場に着けばいやでも緊張します!)

今日が最後のログになる方もいらっしゃるかと思います。出発前の思いや、みなさんへの試験前最後のメッセージは、こちらにコメントしてください。

|

« 試験場(2) | トップページ | 満願 »

交流の場」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

いよいよ明日。私も最初で最後の学部卒組です。
本業で9月中は予算提出だったり、国勢調査もあたっちゃうしで、「勉強した!」っていう実感がないせいか、泣き出しそうな緊張感です。
今も、明日の荷造りに読みきれないほどの問題集を入れそうになってて。
少し、落ち着くためにこちらにきました。

自分の頭のどこかにしまわれているだろう、今までの努力を信じて。過去問の間違いを見直したら寝ようと思います。

自分に必要なものは、きっと手に入ると信じて.

投稿: nya | 2005.10.16 22:01

こんばんわ
緊張と焦りで何も手に付かなくって…
ひろみさんの部屋を覗いたら
明日、私と同じように学部卒の方がたくさん受験されることを知り、すごく励まされました。ありがとうございます。

去年は論述で頭が真っ白になって最後の2行が書けず、本当に悔しい思いをしました。今年は臨床から離れたこともあり、また落ちるのも怖くてギリギリまで受験するか迷いました。でも、学部卒は今年が最後のチャンス!十分な準備は出来てないけれど、とにかく悔いの残らないよう精一杯がんばってきます。

投稿: てけ | 2005.10.16 20:42

ひろみさん、本当にお世話になりました。
(愛着の件、ありがとうございました。
 おかげでしっかりキープ出来ました!)

私も学部卒組なので今年がラストチャンスです。
今晩から東京入りしていますが、まだ最後まで
ジタバタしています。
実は三年前にも受験しているのですが、
二次で落ちてしまいました。
でも、今回はひろみさんや皆さんのお陰で
孤独を感じずにやってこれたこと、本当に感謝です。
今度こそ...! 力を尽くしたいと思います。

投稿: なっきー | 2005.10.16 19:48

ひろみさん、みなさん
これまで色々とありがとうございました。

私は学部組で、今年が最初で最後の受験になります。試験が近づくにつれて色々な思いが交錯しましたが、ひろみさんやみなさんの書き込みを読んでずいぶんと励まされました。

私はこれまでインターネットは調べ物をする時くらいしか使っていなかったので、同じブログを継続して読むことが初めてだったし、自分が書き込みをするのも初めてのことでした(ドキドキ体験でした)。夏にはひろみさんにお会いすることもできましたし、なんだか受験をきっかけに色々な体験や出会いがありました。

本当に感謝感謝です。
明日は落ち着いて、持っている力を出し切れますように。私自身もみなさんも。

投稿: 夏みかん | 2005.10.16 17:31

いよいよ明日なんですね。去年のことを思い出します。このページでみなさん勉強したみなさんがベストをつくせることを祈っています。

会場はみなさんご存知だと思いますが、寒かったりイスがパイプイスだったりしますから、座布団やら防寒対策になるものなどもって行かれるといいと思います。

去年は台風が近づいていてそれが心配でしたが、今のところ関東に接近していることはないようで交通機関が無事に動くとよいですね。

会場の中にもトイレはあります。知り合いは何度かつかったようです。時間前にはかなり並びましたから、はやめにいかれるといいと思います。

明日リラックスしてのぞんできてくださいね。

投稿: みかん | 2005.10.16 15:41

ただ今東京のホテルに到着しました。パソコン付の部屋なのでホテルから打っています。

ビッグサイトの下見も行って来ました。ちょうど情報関係の試験中で明日は自分が同じ立場になるんだなあと思いました。シャッターが降りているのを見て,昨年を思い出しました。

リンさん,詳しい情報ありがとうございました。今日,レセプションホールの下見に行って来ましたよ。そこでも試験をしていて,緊迫ムードがただよっていました。

いよいよ明日が本番。ひろみさんには昨年から本当にお世話になりました。
過去問すらひととおり見ることもできず,不本意な中での受験となりますが,最後まであきらめず,がんばろうと思います。最後の最後までこのサイトにお世話になります。

みなさん,体調に気をつけて,お互いがんばりましょう。

投稿: terusa | 2005.10.16 15:10

とうとう明日になりました。
私は学部卒組です。
自分に受験資格があると分かったのが、
6月の終わり。
このサイトがなければ、過去問を一通り解くこともできなかったと思います。
ひろみさんをはじめ、皆さんには
本当に助けられてきました。
感謝してもしきれないくらいです。
準備不足は否めませんが、出せる力を精一杯出してこようと思います。
みなさん、一緒にがんばりましょう!

投稿: トトロ | 2005.10.16 13:31

もう少しで自宅を出ます。寒さ対策はバッチ史。でも今朝も弔問客があり、あたふた、と言うのが正直なところ。そのせいか、試験前日にしてこの現実感のなさが正直怖いです。皆さんの書き込みを読むと、私なんて足元にも及ばないくらいの勉強しかできていません。読むと落ち込みます。でも100点なんてとらなくていいいんだ、と言い聞かせています。友人から受け継いだ資料とひろみさんの資料と、全部目は通せなくても、お守りとして持って行きます。ひろみさんが去年したように、私もホテルで過去問100問解くつもりです。息子が「頑張れよ」と背中をバシーンと叩いて気合いを入れて塾に行きました。
みんなで受かれば一番幸せ。皆さん、みんなで受かりましょう!

投稿: hiotmi | 2005.10.16 13:19

ひろみ様、サイトの皆様、はじめまして。

このサイトにはたくさんお世話になりました。勉強面でも精神面でも、色々なことを教えて頂きました。でも、私自身が問題をこなすことがやっとで、何もお返しできなかったことが少し恥ずかしいです。

支えられたこと、皆さんと一緒に頑張ってきたことを忘れず、精一杯頑張ってこようと思います。

これまで努力してきたことを信じて、気持ちを強くもって…。大丈夫、努力は裏切らない。

本当にありがとうございました。

投稿: ぽん | 2005.10.16 13:13

いつもこの勉強部屋でパワーをもらってきました。
ずっと丁寧なご指導ありがとうございました。
今も、もう一度このページをはじっこから眺め、過去の問題の最終のおさらいをしています。
明日、がんばります。

投稿: わん | 2005.10.16 12:05

はじめまして。

私は勉強を始めたのが遅く、6月末からやっと試験勉強に取り組みました。それでもめげずに、くじけずに、どうにか今日までやってこれたのも、ひろみさんと、このブログでお会いした方々のおかげです。どうもありがとうございました。

この試験勉強では、今まで自分に抜けていた知識も補充することができ、苦しいだけではなく、それなりに楽しんですることができました。勉強量、質ともまだまだ不十分ですが、明日の試験は自分らしくやってこようと思います。

試験会場でお会いするみなさん、がんばりましょう!

投稿: まみむめも | 2005.10.16 11:54

私も午後2時に家を出ます。その前にいつも楽しみにしているテレビ番組『何でも鑑定団」を視聴していきます。4月からこのページと通信講座を利用させていただき、本当に勉強になりました。思えば、4月にはロールシャッハは「捨てよう」と思っていましたのに、少しだけ記号の意味なども分かるようになりました。本当に感謝しています。JRの中は最後に論述式のためにまとめたレポートを読むくらいにして、問題集はほとんど持参しません。良い結果をご報告できるように、頑張ってみます。

投稿: かなかな | 2005.10.16 11:38

おはようございます。
tomyは学部卒で3回目の受験です^_^;
今年こそは!という気持ちと仕事で忙しすぎてほとんど勉強ができなかったため、諦めの気持ちが交錯しています。
正直今回で駄目なら…どちらにしてもラストチャンスと心に決めて頑張ってきます。
ひろみさん、ありがとうございました。

投稿: tomy | 2005.10.16 11:35

ひろみさん.みなさん
初めてのカキコです.一言言いたくて・・・
去年からずっとこのサイトに支えられてきました.
本当にありがとうございます.
今年こそは受かったと報告にこれるよう頑張ります!

明日です.みなさん一緒に頑張りましょう!!

投稿: うしゃ | 2005.10.16 10:32

ひろみさん、みなさん、

もうすぐ出発します。
本当にありがとうございました。
御礼がいいたくて書いています。

このブログを通じて勉強も教わりましたが、
人生の生き方も教わりました。

そして、ひろみさんの人柄を感じ、
わたしも将来、心から人の援助ができ、
自分の人生に満足できるような人間になることを目指したいと思います。

ありがとうございました。

投稿: まさこ | 2005.10.16 10:28

いよいよ明日になりました☆
今日のお昼に出発して、東京入りです。
わたしは、去年に続き2度目の挑戦です。要領がわかっているといえばそうなんですが、その分また・・・。なんて不安がいっぱいで、今からおかしな気持ちになってます。

このHPと講座とでひろみさんをはじめとして、みなさんにはとても励まされてきました。不安になる気持ちも、みなさんのコメントをみて、まだやれる!という気持ちになったり・・・。本当にありがとうございました。
精一杯がんばってこよう!という決意をしたくて、初めて書き込みさせていただきました☆ 受験されるみなさま、明日一緒にがんばりましょう!!

投稿: kano | 2005.10.16 10:24

頑張って下さいね。
応援しています。
私は明日、とあるデビューが有ります。
今日は最後のチューニングです。

投稿: 石川聡 | 2005.10.16 10:14

おはようございます。
恒例の試験前日 関東での洋服事情です。

16日午前9時半 関東では雨が降っています。
昨日よりは肌寒いです。
ベランダに出てみると、綿のハイネックとジーンズでは寒いくらいです。七分袖・薄手のウールカーディガンを着てちょうどいいくらいでした。
家の中では、カーディガンを着ているとちょっと蒸し暑いです。(去年、朝のベランダでの気温とだだっぴろい会場の中での服装は同じくらいだと気づきました。)

今日は、朝5時半に目覚ましをセットしていたのですが、すごい汗をかいていて頭が痛かったので、2度寝をしました。あれだけ気をつけていたのに、風邪をひいてしまった!結局9時半に起きました。

今年がラストの学部卒の皆様、私も去年に続けての受験です。とにかく、リラックスしていきましょう。
ここで出会った方たちと一緒に合格できますように!
ひろみさん、応援して下さいね。

投稿: メロン | 2005.10.16 10:13

これから出発します。
このサイトには本当に支えられました。
ここでは、わからないところを、教えてもらえるというより、疑問点を一緒に感じ、一緒に考えるという場所で、近くに共に勉強する仲間のいない私にとっては、本当に心の支えそのものでした。
どうしてもお礼が言いたくて、初めてコメントしました。

ひろみさん、サイトのみなさん、本当にありがとうございました。
自分を信じて、頑張ってきます。

投稿: 未来 | 2005.10.16 09:51

いよいよ明日ですね。
このサイトにいろいろ助けられたので、どうしても最後にお礼がしたくてコメントしました。
ひろみさん、本当にありがとうございました。
当日は頭が真っ白になりそうだけど、いままでやってきたことを自信にして頑張ってきます。
ぜったい合格したい!!
桜咲け!!

投稿: 洋 | 2005.10.16 09:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日です!:

« 試験場(2) | トップページ | 満願 »