都道府県臨士会
今朝、突然デスクトップPCが使えなくなり、大変困っています。OSのファイルが壊れたらしく、Windowsが起動できません。ハードディスクを取り替えて、なんとかもとのハードディスクのデータを読む工夫をしています。でも、新しいHDにOSを入れられなくて・・・今日の作業は頓挫しました。
その間にいろんな情報が交錯していましたね。
都道府県の臨士会からの入会案内が合格通知より先に届くのは、昨年もありました。一昨年まではそれが普通だったようですが、昨年は少なかったです。
まったくおかしな話だと思います。でも、未来さん、よかったですね。おめでとうございます。
Pieさんの情報では、発送は今週末とか。でも、今週末って、祝日前の22日? それとも24日の土曜日? 大きな違いがあるので、やはり気持ちが落ち着きませんね。
| 固定リンク
「H17年度受験」カテゴリの記事
- 最後まであきらめないで!(2006.10.12)
- 合格されたみなさん、おめでとうございます!(2005.12.23)
- 結果報告(2005.12.22)
- 結果が届きはじめました(2005.12.21)
- 都道府県臨士会(2005.12.21)
コメント
何年か前までは、当たり前のように県の臨床心理士会に事前に合格者名簿が届いていたようです。そのため、本人に合格通知が届くより先に、県心理士会の知り合いから電話で合格を知らされることもあったようです。
県心理士会の役員の方から聞いた話では、スクールカウンセラー制度の創設時には、地方によっては有資格者の数が足りていなかったため(今もうちの県では足りてませんが・・)、早めにアポを取って確保したかったという事情があったとのことでした。
投稿: marc | 2005.12.23 14:19
私の所属する県士会でも、協会より先に通知が来た人がいたようです。(昨年の話ですが)
郵便事情の関係もあるのでしょうが、
合格通知をもらっても
臨床心理士として効力が発生するのは、
翌年4月1日から。
数日の誤差ですが、混乱を招く場合もあるので、県士会の連絡は、年が明けてからでもいいように思いますねぇ。
投稿: 学部卒は | 2005.12.21 23:24
こんにちは。
本日、結果の通知が届きました。
学部卒受験でしたが合格でした。
思ったより早く届いて嬉しいです!!
投稿: くろ | 2005.12.21 12:22