« 学部生のとき | トップページ | 学校心理士 »

2006.01.22

「ひらば」の意識

みなさん、コメントありがとうございます。

まじめに書いていただいたコメントからは、学ばせていただくことばかりです。ありがとうございます。

ただ、少しだけ、「ずれ」を感じることがありますので、補足をさせてください。

質問をもらっても、私は「答えてあげなくちゃ!」とは思いません。みんなで一緒に考えよう!と思います。一人で勉強するよりも、疑問も知識も共有した方が、お互いのためになるというのが、このブログのスタンスだからです。
今回も、自分でも?だったので、まず、私が調べる前に誰かに教えてもらおう!としました。(^^ゞ
でも、関心はあるといいますか、なんでも知りたい方なので、答えは知りたいと思いました。だから、アップしたのも、自分の興味関心が中心なんですよ。

そもそも私は大学生を指導する立場ではありません。学部では心理を学んでいないし、学部生さんと一緒に勉強させてもらえるなら、ありがたく感じるだけです。

「ひらば」という言葉をご存じでしょうか? フェミニスト・カウンセリングにおける、カウンセラー、クライエント関係を表すために用いられます。でも、フェミニスト・カウンセリングでは、カウンセラー、クライエントに限らず、基本的に、だれとだれの関係でもを「ひらば」であることをよしとします。
「ひらば」とは「平場」です。上下のない、平らなところにみんないるということです。

私は「ひらば」の意識を持って、このブログを運営しています。ご理解ください。

|

« 学部生のとき | トップページ | 学校心理士 »

このブログのルール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ひらば」の意識:

« 学部生のとき | トップページ | 学校心理士 »