« 計画の立て方 | トップページ | ヴィンテージ?? »

2006.04.01

認定証

ちずりんさん、のぞみさん、ちぃさん、☆みなみ347☆さん、いらっしゃい。
新年度もがんばりましょう。よろしくね。

のぞみさん、前向きなのがすばらしいです。
私の小学生のころの一番の愛読書は「少女パレアナ」でした。アニメでは「愛少女ポリアンナ」だったのかな。
「よかったさがし」は「喜びの遊び」なんて訳されていて、ちょっと古っぽいですが、大好きでした。赤毛のアンシリーズでもお世話になった村岡花子さんの訳です。
どんなことでも、どんなときでも、ぐちを言ったり、他人を非難するのは簡単です。そこに「よいところ」を見つけていく姿勢から、本当によいことや楽しいことが始まっていくのだと、教えられました。あまりよいことがなかった少女時代(意味深)でしたが、ずっと私を励ましてくれました。

☆みなみ347☆さん、ファイブアカデミーは授業見学もできますが、どうでしょうか。授業料も良心的だと聞きましたが。とりあえずご紹介まで。
どちらにしても、ご自身がどれだけがんばれるかですね。応援しています!!こちらのサイトもどんどんご利用ください。

ちぃさんからの認定証の件は、昨年の私の場合はこちらです。
4月21日でした。忘れた頃に、という印象でしたが、4月中だったんですね。

ちずりんさんからいただいた体調管理の件は、後日別にアップにさせてください。
この冬、インフルエンザや風邪が横行しましたが、我が家の4人家族は誰一人風邪すらひかなかったんですよ。娘2人は無欠席(^^)vでした。(寝坊の遅刻が…(^_^;)
特に秘訣もないですが、我が家の健康法をまた後日アップします。

|

« 計画の立て方 | トップページ | ヴィンテージ?? »

資格関係」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
本日郵便局まで不在票片手に行って参りました。
ご報告まで。

投稿: ゆっこ | 2006.04.13 13:54

Hiltonさん、ぐうたら三昧さん、認定証届いてよかったですね。
手にしたとき、じわっと喜びがこみ上げてきたのを思い出します。しばらくはうれしくて、遠慮がちながら、いろんな人にみせびらかしていました。

投稿: ひろみ | 2006.04.08 02:30

私のところにも来たようです。というのは、郵便局の不在預かり票が入っていたのです。配達記録郵便なんですね。明日にでも再配達してもらいます。
昨年よりはずいぶん早いようですね。

投稿: Hilton | 2006.04.07 23:45

今日、夕方頃、認定証届きました。

投稿: ぐうたら三昧 | 2006.04.07 23:38

認定証ですが、私も不安になって先週末に電話をしました。すると、来週以降になりますとのことでした。ただ、名前と交付手続番号を伝えると、臨床心理士の登録番号は教えてくれました。なかなか親切な対応でした。

投稿: Hilton | 2006.04.02 00:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 認定証:

» 認定証が届かない [CPブログ-CPmorita's BLOG-臨床心理士・盛田祐司]
 昨年末,臨床心理士の合格通知を受け取ったんですけど,資格が有効になるのは4月1日からなんですよね。それで,その日をメドに認定証が送られてくるということなんですが・・・まだ届かない  どうやら,「ひろみの勉強部屋」によると,昨年の認定証は21日に届いたんだとか。認定証が届くというから,こうして臨床心理士としてのサイトのリニューアルもしたのに,何となく拍子抜けした感じです。→「認定証」(ひろみの勉強部屋) もうあとはグチですけど〜,... [続きを読む]

受信: 2006.04.05 20:50

« 計画の立て方 | トップページ | ヴィンテージ?? »