お疲れさまでした
今日は楽しみにしていた勉強会でした。私はちょっとお疲れ気味でしたが、みなさんとお会いできてうれしかったです。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
私は問題をどんどんやるのに一生懸命で、みなさんにいろいろ発言していただくことができなかったのが、ちょっと残念でした。回を重ねるごとに、もっと相互の交流ができていけば、うれしいなぁと思います。
私ももうちょっと体調を整えて、頭もクリアに、歯切れよくお話できるように準備をさせていただきます。
残念ながら勉強会に参加できない方は、こちらのサイトでどんどん交流しましょうね。
これからもよろしくお願いします。
| 固定リンク
「勉強会」カテゴリの記事
- 2017年度の勉強会(2017.03.28)
- 勉強会と開放日(2016.08.18)
- お知らせ(2016.06.16)
- 勉強会について(2016.02.03)
- 東京の勉強会(2013.08.21)
コメント
勉強会に参加希望なのですが、
どうのようにして申し込めばよろしいのでしょうか。
詳細を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
投稿: aya | 2009.05.06 20:25
ひろみさん
貴重なお休みを一日勉強会に当ててくださり、ありがとうございました。
ポイントを押さえ、テキパキと説明していただき、充実していました。
ひろみさんは、お疲れになったのではないでしょうか?
試験勉強は忘却との戦いですが、ひろみさんよりあるときふっと、手ごたえが感じられるとお聞きしました。私もその日が早く来るよう、もう少しがんばってみようと思いました。
また、次回を楽しみにしています。
投稿: なみき | 2006.05.05 13:35
zero1さん、yumoさん、コメントありがとうございます&お疲れさまでした。
最近の私はいつもくたびれています。ごめんなさい。基本的に何も見ないで覚えていることをしゃべるのですが、ときどき忘れていて、「あれ!?」という場面がありました。失礼しました。
来月も楽しみにしています。よろしくお願いします。
投稿: ひろみ | 2006.04.19 13:43
ひろみさん、みなさん、
勉強会お疲れ様でした。
どんな形で、進行していくのかな?
私も楽しみ半分、不安半分でした。
全部やるのは大変だから、分からないところを聞きながら進めていくのかな?と思い、あらかじめ問題を解いて、聞きたいところをピックアップしてから臨んでいました。
今回は、時間と量との戦いで、特にひろみさんはお疲れになったことと思います。
余計な心配なのですが、”ひろみさん、明日からまた仕事を控えて大変だろうなー(>_<)”特にこの時期は、職場はバタバタしていて、落ち着きのない時だと思うので、自分のことはさておき、ひろみさんの体調の方を心配してしまいました。
いろいろとお忙しいと思いますが、お体には気をつけてくださいね。
今後も、共に学ぶ皆さんとの交流を大切にして、ほどよい刺激を受けながら、励みにしていきたいと思います。
ひろみさん、皆さん、よろしくお願いします。
投稿: yumo | 2006.04.18 00:38
ひろみさん、皆さん、ほんとおつかれさまでした。
特に、ひろみさんは、ほんとお疲れ様です。進行具合も考えながら、また要点も伝えながらと、大変だと思います。
私も、途中、頭が疲れてきましたが、いつもは一人で勉強しているので、皆さんと一緒に勉強すると、色々な方が頑張っているなあ!と刺激になります。
ひろみさんにもお会い出来て良かったです。
今後もどうぞ宜しくお願いします!
投稿: zero1 | 2006.04.17 14:22
ayamiさん、コメントありがとうございます。
今回の勉強会は通信講座の受講生の方対象です。
もしayamiさんが企画して勉強会をしてくださるならば、可能な限りお手伝いをさせていただきますが。必要ならば声をかけてください。
投稿: ひろみ | 2006.04.17 01:23
ひろみさん
勉強会に参加希望なのですが、
もし次回開催するとしたら
どうのようにして申し込めばよろしいのでしょうか。
投稿: ayami | 2006.04.17 00:11