テストバッテリー
応援ありがとうございます。おかげさまでランキングは鰻登りです。
↓↓↓
受験生への応援を込めて! 人気ブログランキング
みなさまの応援に見合った新規記事をアップしたいのですが、今日の私はあることをして、疲労困憊してしまいました。(+_+)
メールでいただいた質問でお答えしていなかったものをアップしますが、私には回答がよくわかりません。どなたか助けてくださればありがたいです。
過去問の8-49、テストバッテリーの問題で、選択肢D.「ロールシャッハとMMPIのかわりにTATを採用したほうがよい」→これが○だというのが、よく分かりません。 (もしブログに記事があったら申しわけございません。) 心因を検討する目的でTAT、というのはあり得るようなのですが、ロールシャッハとMMPIの代わり??ロールシャッハを用いるのは基本だと思っていたので、しっくりこないのです。 教えてください。
テストバッテリーの問題は、どれもよくわからないものだらけで、私にはお手上げです。
まず、ご質問の8-49ですが、仲間と勉強会をしているときに、大学院の先生にも質問をしました。お答えは「TATは自分は使わないし、使う人も聞いたことがない。研究発表等でも事例を聞いたことがない」という感じで、なぜTAT???というは先生にもよくわからないようでした。
考えられるのは、ロールとMMPIでは時間がかかりすぎるので、心因検討を目的にTATを採用、という判断でしょうか。
そのほかのテストバッテリーの出題もなぞだらけです。
4-38 統合失調症が疑われる青年
→バウム、ロールシャッハ、MMPI
…統合失調症の場合は、知的に問題がないため知能検査は必要ない。しかし、バウムとロールという2つの投影法検査を課す目的は??
6-53 人格障害が疑われる22歳女性
→MMPI、SCT、ロールシャッハ
…知能検査はなぜないのか?? SCT採用の理由??
9-55 境界性人格障害の疑い 23歳男性
→WAIS-R、ロールシャッハ、MMPI
…知能検査、パーソナリティー検査、投影法の基本セット。6-53との整合性はどなっているのか。
古い問題にこだわるのは、必ずしも得策ではない場合があります。すっきりはしませんが、わからないままでもいいか、と思いますが。ご意見のある方はよろしくお願いします。<(_ _)>
P.S.
うちの山男は明日から海外遠征です。キルギスタンのレーニン峰(7134m)だそうです。こちらも聞いたことがないですね。今日もうひとつの??かな。
| 固定リンク
「過去問の解説-心理査定」カテゴリの記事
- DAM(2014.10.08)
- ITPA(2012.01.07)
- N式老年用精神状態尺度(NMスケール)(2012.01.03)
- 高次脳機能障害の理解と支援のために(2011.03.03)
- P-Fスタディの9タイプ(2010.05.09)
コメント
Yoshさん、丁寧なコメントありがとうございます。
なんだかすっきりしない問題なのだという認識は一致しますね。参考にさせていただきます。
投稿: ひろみ | 2006.07.30 23:55
必ずしも自信がある見解というわけではないですが、“正解”を想定するための要因を挙げてみます。ちなみに私は臨床に関しては素人ですから、現場感覚や専門分野の常識からすると大いに的外れなことを言う可能性があります。その際はぜひご指摘ください(私自身も勉強したいですし)。
さて、現段階での私の見解ですが、「あくまで試験問題であり、正解・不正解を明確に分ける必要がある」という要因がこの解答になっているのだと思います。
問題文にはしばしば「最も適切な」という注意書きがあります。また、選択肢式の問題では特に注意事項がなくとも“いちばんマシな”選択肢を選ぶのは暗黙の了解となります。今回で言うと、MMPI を使うより TAT を使う方が“マシ”であれば、解答は○にせざるを得ません。
すでに A で触れてあり、ひろみさんのご指摘にもあるように、MMPI をテストバッテリーに加えると時間がかかりすぎるため、これを外すべきとは思います。
そして別のテストとして TAT を使うのが「極めて妥当」ではないとしても、バッテリーの中に MMPI を含むのと、代わりに TAT を用いるのとを比較して TAT の方がマシなのであれば、試験問題であるということを考えれば○を選ぶべきという結論になってしまいます。
また、もっと別の効果的なテストを組み合わせる方がさらに良いとしても、あるいはそもそも MMPI を外すだけでも十分だったとしても、それはこの問題の中で語られているのとは別の話なので、考慮に入れるわけにはいきません。
以上がこの解答の根拠と私が考えている見解です。心理学とは無関係の試験、具体的には運転免許の試験の過去問なのですが、道路上に駐停車禁止の表示が描かれていて、問題が「この場所は駐車禁止である。○か×か」という問題に○と答えたら、正解は×だったという経験があります。私は、試験問題を解くというのは日常生活とは少し違う感覚が必要なのだと思っています。
投稿: Yosh | 2006.07.29 22:47