変革型リーダーシップ
変革型リーダーシップは「しけしん社会心理学編」には載っていません。しかたがないので、インターネットで調べました。企業向け研修のHPにいろいろ出ています。
定義らしきものは、こちらのサイトにありました。
http://www.kepco.co.jp/insight/content/column/library/library042.html
変革型リーダーシップ理論
既存の価値観、思考様式、部下の態度などを変えさせることこそ、リーダーシップの重要な機能であるとする理論。1978年、ピュリツァー賞受賞者ジェームズ・マグレガー・バーンズが提唱。求めるべき将来像をビジョンとして示すこと、常識や既定のやり方に疑問を投げかけること、創造的で知的な刺激を与える存在であること、部下に権限を与え目標に向かって主体的に取り組ませること、などが必要とされる。
他のサイトも羅列しておきます。
http://www.bbt757.com/servlet/ShowSummary?prg_id=6651
http://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/INAGAKIK/2005/0422IK.html
情報をお持ちの方、補足をお願いします。
| 固定リンク
「過去問の解説-心理学基礎」カテゴリの記事
- 網様体(23-13d)(2014.04.30)
- 脳表機能マッピング(2012.08.06)
- ブロイエルとアンナ・O(2012.07.18)
- 流言(2011.03.21)
- 夜尿症の治療具(2011.02.23)
「H17問題」カテゴリの記事
- 特別支援教育(2012.08.12)
- H17問題(ロールシャッハ)(2012.08.10)
- H17問題(質問の回答)(2012.08.09)
- 結果が届き始めましたか(2006.10.27)
- Frank, L. K.(2006.09.18)
コメント
高橋さま、コメントありがとうございます。
尊敬し、目標にしている方から、まさか直々にコメントいただけるとは、思いも及ばないことで、ただただ感激しています。
私の知識はたいへんつたないものですが、みなさんで知恵を出し合うために運営しているサイトです。これからも見守っていただければ光栄です。
受験生のみなさんも、励みにしましょう! 高橋先生も応援してくださっています! 勇気100倍、がんばりましょう!!
投稿: ひろみ | 2006.08.18 23:15
変革型リーダーシップについて少々情報提供をさせて頂きます.
変革型リーダーシップがどのようなものであり,いわゆるリーダーシップ理論の流れの中で,どのように位置づけられるかを端的に把握するには,入手しやすい参考書として『新・心理学の基礎知識』(有斐閣)をおすすめしておきます.
定義などは,ひろみさんの書き込まれたものをそのまま参考にしていただくとして,ちょっとだけ『新・心理学の基礎知識』に基づいて,かいつまんで紹介します.
従来のリーダーシップ理論として,①特性アプローチ:優秀なリーダーの有する特性を研究するもの,②行動的アプローチ:リーダーシップスタイル(専制型,放任型,民主型)で捉える理論や,リーダーシップ機能(人間関係重視,目標達成重視)の組み合わせで捉える理論,③コンティンジェンシー・アプローチ:フィードラーの条件即応モデルや,ハウスのパス・ゴール理論など,がよく知られていました.
(このへんは「しけしん」にも書いたかと存じます.)
これらに対して,近年注目されている変革型リーダーシップというのは,その集団自体が創造的な自己変革能力を育てていけるようなリーダーシップです.
変革型リーダーシップという立場からみると,上記のような従来の研究で扱われてきたリーダーシップは,リーダーがメンバーと相互作用しながら集団をまとめていくというものなので「交流型リーダーシップ」と呼ばれるのだそうです.
投稿: 高橋美保 | 2006.08.18 22:53
mayami10さん、コメントありがとうございます。
研究室訪問、快諾されてよかったですね。でも、数名の先生とは大変ですね。
なぜなら、先生にお会いする前に、著書を読んでおく必要があるからです。著書を1冊も読まずに先生に会うことは失礼です。絶対にしてはいけません。
そして著書やその先生の研究分野について、疑問に思うことやもっと知りたいことなどを質問をしたり、自分の意見を述べて、自分が研究をさせてもらうのにふさわしい研究室かどうかの判断をするための訪問だと理解します。
あなたがインタビュアーです。自己アピールは必要ないのでは?
ただ間違っても「先生はどのような研究をされていますか?」という質問はしないでくださいね。
服装は常識的に失礼のないようにされればいいと思います。
私自身は研究室訪問の経験はありません。他の方もアドヴァイスをお願いします。
投稿: ひろみ | 2006.08.12 11:25
皆さんこんにちは!
私は、臨床心理士の大学院の志している者です。
皆さんは、大学院受験に関し心強い先輩達だな、と
普段このサイトをみていますので、相談させて頂きます。
それは、研究室訪問です。
私は数名の先生方の研究室訪問をお願いしたところ全ての先生方が快く承諾していただくことができました。
それは凄く嬉しいものであり、また同時にそれと同じくらい緊張するものです。
今、凄く困っているのは、研究室訪問をするにあたり気をつけるべき点を教えて頂きたいのです。
具体的には、
・研究室訪問をするにあたりどんな服装にするべきか、望ましいか
・研究室訪問で持って行くべきものとは
・せっかく志望教授に会うのだからこういった事を質問すべき、自分のここをアピールすべき
等といった事を教えて下さい。
お願い致します。
投稿: mayami10 | 2006.08.11 23:45