受験票届きましたか?
受験票が届き始めたようですね。いよいよですね。
ところで、昨年の今頃は「風邪引いた~」の声が多かったです。季節の変わり目、体調管理にも気をくばってください。なにしろ、体力勝負の試験です!
日本の夏の厳しさは、知らない間に体に負担を強いていると思います。お年寄りで、なんとか夏を越えてがんばった方が、9月の半ばを過ぎて逝かれることが意外と多いです。義父が亡くなったのも、70代の友人(戦前からの女性解放運動の闘士でした)が逝ったのも、9月の末でした。
かく言う私も、睡眠不足と過労からの回復に時間がかかるようになりました。気持ちに体がついていけなくなっているのでしょうか。今日は何週間ぶり??の休みで、自宅でゆるゆるしています。
実はたまっている仕事もあり、ご迷惑をおかけしている筋もあります。今日1日疲労回復に努め、明日はばりばり片づけようと思います。
みなさんも、睡眠時間はしっかり確保して、体調を整えてください!
| 固定リンク
« CAS不安診断検査 | トップページ | 練習問題 »
「H18年受験」カテゴリの記事
- 受験票は届きましたか?(2007.09.27)
- 認定証(2007.04.06)
- 試験場情報(2007.02.11)
- 今のきもち(2006.12.24)
- Xdayは???(2006.12.21)
コメント
こんにちは。久々の投稿になります。
「模擬試験」というほど大がかりなものではないのですが、この時期に気軽に実力チェックができるお手軽テストを作ってみました。
http://yosh.seesaa.net/article/24773474.html
受験生の皆さん、試してみられてはいかがですか? 手作りですので変なところももしかしたらあるかも知れませんが、その際はご指摘ください。
ホントは指導している生徒さんのために作ったのですが、せっかくなのでこちらのブログをご覧になっている方にもお裾分けしようかと思い、宣伝させていただいています。
投稿: Yosh | 2006.10.02 16:39
受験生・受験生だった人々へ
論述試験の対策はされてますか(ましたか)?
されてる(た)方はどのような対策・勉強をしていましたか?
今さらなのですが、論述の対策・勉強は何もしておらず、どうしようと思っていたところでした。
教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。
投稿: ○○ | 2006.10.02 01:22