« 脳!-内なる不思議の世界へ | トップページ | GW前半 »

2007.04.15

臨床心理士会

応援ありがとうございます!人気ブログランキング

臨床心理士会について質問をいただきました。

東京都のHPをみると、臨床心理士会に未加入でも 臨床心理士であれば、研修は受けられるように見受けられるのですが。。。  実際はどうなのか、もしご存知の方がいらしたら 教えていただけるとうれしく思います☆ よろしくお願いいたします。

私は能天気なので、都道府県の臨床心理士会にだけ入って、こと足りたと思っていました。それが年が明けて4月か5月ごろでしょうか、督促のようなものを受け取ったかもしれません、おおもとの方に入っていないことを知り、手続きをすませました。

入っていると、研修会の案内やSCなどの希望調査などが届きます。入らないとどうなのでしょう?
ご存じの方、情報をお願いします。

|

« 脳!-内なる不思議の世界へ | トップページ | GW前半 »

資格関係」カテゴリの記事

コメント

この4月から臨床心理士になった者です。
栃木県在住なのですが,県の臨士会に入会する方法がわかりません。
入会方法について問い合わせをしてみたのですが,全く返事がありません。
確か,都道府県の臨士会に入っていないと,日本臨床心理士会に入れないのですよね。
困ってしまいます。
栃木県の方,もし入会方法等おわかりでしたら教えていただけないでしょうか。

投稿: ペイジ | 2007.04.25 23:53

先ほど、書き込みをした内容に誤りがあったため、訂正をお願いいたします。
誤)東京都のHP→正)日本臨床心理士会のHP
でした。
いろいろとすみません。

投稿: みゆぅ | 2007.04.16 01:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 臨床心理士会:

» 心理学 [心理学@心理学]
心理学(しんりがく、英語:Psychology)は、一般に心と呼ばれるものの様々な働きである心的過程と、それに基づく行動を科学的に探求する学問である。 科学的経験主義の立場から観察・実験によって探求を推し進めようとする実験心理学、精神分析の影響下に発展した臨床心理学...... [続きを読む]

受信: 2007.05.13 12:25

« 脳!-内なる不思議の世界へ | トップページ | GW前半 »