『新・臨床心理士になるために[平成19年版]』
新しい赤本が、amazonで予約可能になったそうです。
情報下さった方、ありがとうございます。
『新』の文字が気になりますね。どのように新しくなっているのでしょう。
| 固定リンク
「H19年度受験」カテゴリの記事
- 認定協会主催研修案内によると(2007.12.22)
- 結果が届き始めました(2007.12.18)
- Xday(2007.12.18)
- 本日発送予定(2007.12.17)
- 結果の発送(2007.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今朝、誠信書房から予約していた赤本19年度版が送られてきました。出版社は7日に販売開始とうたっていましたので、その通りだったようです。アマゾンの予約よりも早く届いてうれしいです。さっそく40問に挑戦してみました。40分かけましたので、1問1分の勘定です。私の予定通りの経過時間ですが、正答率が25問ですので62.5%と微妙です。平均点は67.2点とあるから、あとの60問で42問(7割)正解できるのでしょうかねえ。ちょっと不安に。でも合格率は65.5%なのですから、平均以下でも、つまり60点くらいでも合格できるのでは?と考えています。
ちゃんと40問の解説つきです。それに、平成4年度からの過去の年度別問題について2問づつ、解説がつきましたので、計28問分の問題と解説付きでこの赤本は構成されていました。
新着情報をいち早く提供させていただきます。ご参考になれば幸いです。
投稿: うみぼ~ず | 2007.09.08 15:35
突然ですが、もし、さしつかえなければ、
私のサイトに、あなた様の
ブログを登録していただけないでしょうか。
ランキングを楽しんだり、
さまざまなブログを拝見したり、
ブログライフの引き出しとして、
お願いできないでしょうか。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
是非、御願いします。
投稿: magazinn55 | 2007.08.30 23:09