WAIS-R簡易実施法
WAIS-R簡易実施法については、H18出題されたという情報があります。
私が聞いていたのは「単語」と「積木」だったのですが、そうではありませんよ、と昨年教えていただきました。
「心理アセスメントハンドブック第2版」(西村書店)によると
2項目(知識・絵画完成)
3項目(知識・絵画完成・数唱)
4項目(知識・絵画完成・類似・符号)
これで、間違いないようです。
| 固定リンク
「過去問の解説-心理査定」カテゴリの記事
- DAM(2014.10.08)
- ITPA(2012.01.07)
- N式老年用精神状態尺度(NMスケール)(2012.01.03)
- 高次脳機能障害の理解と支援のために(2011.03.03)
- P-Fスタディの9タイプ(2010.05.09)
「H18問題」カテゴリの記事
- ブロイラーとブロイアー(2008.04.12)
- コミュニティー心理学(2008.03.12)
- 18-48(2007.10.02)
- Frankl と逆説志向(2007.09.29)
- Adler と権力への意志(2007.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
簡易検査法の質問へ、早々に
お返事ありがとうございました。
助かりました。
投稿: 山猫 | 2007.08.21 00:34