« 『新・臨床心理士になるために[平成19年版]』 | トップページ | 7-36A »

2007.09.01

特別支援教育

あと1月あまり!がんばりましょう!人気ブログランキング

特別支援教育に関する参考書を紹介してください、と依頼がありました。
みなさんのご存じのオススメを教えていただけたらありがたいです。

私は「支援教育」からは少しはずれるかもしれませんが、アスペルガー症候群理解のためにもっている冊子があります。現場で、教員にオリエンテーションをするには適したテキストだと思います。

(財)日本自閉症協会・東京都支部発行『アスペルガー症候群を知っていますか?』
インターネットで読めますが、冊子になったものを購入することもできます。

以前に中田洋二郎さんの本も紹介しましたね。

子どもの障害をどう受容するか―家族支援と援助者の役割

軽度発達障害の理解と対応―家族との連携のために

みなさんのオススメも教えてください。

|

« 『新・臨床心理士になるために[平成19年版]』 | トップページ | 7-36A »

参考書の紹介」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。
「特別支援教育」にどう言う立場で関わるかための参考書をお望みなのかがよくわからないのですが、日本LD学会が「特別支援教育士」の資格を作っています。その資格取得には、講義・実習を受けるのですが、その際に資格認定協会の作っているテキストを使います。それが「特別支援教育の理論と実践 Ⅰ~Ⅲ」です。
Ⅰでは概論とアセスメント、Ⅱでは指導(かなり細かく具体的です)、Ⅲでは特別支援教育士の役割・実習となっています。アセスメントでは、WISC-ⅢやK-ABCが詳しいです。
参考になったかどうかはわかりませんが、情報提供です。

投稿: hitomi | 2007.09.04 21:38

自己レスです。

相澤雅文『必携・特別支援教育コーディネーター 』(クリエイツかもがわ)

もよさそうなので、紹介しておきます。CD-ROM付き。

投稿: ひろみ | 2007.09.04 00:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特別支援教育:

» アスペルガー症候群とは [アスペルガー症候群とは]
アスペルガー症候群をわかりやすく解説しています。 [続きを読む]

受信: 2007.09.06 13:39

« 『新・臨床心理士になるために[平成19年版]』 | トップページ | 7-36A »