結果が届き始めました
いよいよ、結果が届き始めたようです。
それぞれの思いを語りあいましょう。
| 固定リンク
「H19年度受験」カテゴリの記事
- 認定協会主催研修案内によると(2007.12.22)
- 結果が届き始めました(2007.12.18)
- Xday(2007.12.18)
- 本日発送予定(2007.12.17)
- 結果の発送(2007.12.15)
心理学 改訂版 (キーワードコレクション)
勉強会で熟読します。読めば読むほど、出題箇所がみつかります。
臨床心理士資格試験問題集2 平成19年~平成22年
新しい青本です。
佐藤 進: 心の専門家が出会う法律[第3版]―臨床実践のために
受験にも臨床にも役に立つ法律の本、最新版です。
大村 平: 統計解析のはなし―データに語らせるテクニック (Best selected Business Books)
検定について、わかりやすく解説されています。
臨床心理士資格試験問題集 1
青本の最新版。H18年度までの問題を掲載。
高橋 美保: 増補改訂 試験にでる心理学(一般心理学編)
しけしん一般心理学編の増補版です。ページ数は1.7倍、択一式問題も掲載されているそうです。
小野 和雄: ロールシャッハ・テスト―その実施・解釈・臨床例
片口式の入門書。とてもわかりやすいです。
氏原 寛: 心理臨床大事典
私は大学の図書館にあるものを使いました。ここを調べたい!とき、家にあると便利だなぁと思います。
厚生労働省精神神経疾患研究委託費外傷ストレス関連障害の病態と治療ガイドラインに関する研究班: 心的トラウマの理解とケア
心的外傷の理解に最適な1冊です。
American Psychiatric Association: DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引
必携でしょう・・・
山内 光哉: 発達心理学用語辞典
付録の資料が充実しています。発達検査はすべて載っています。
鑪 幹八郎: 心理臨床家の手引
臨床についての原則が学べます。資料編も充実。
心の臨床家のための精神医学ハンドブック
読みやすい概説書です。コラムも役に立ちます。
大塚 義孝: 臨床心理学原論
誠信書房の「臨床心理学全書」の第1巻です。
乾 吉佑: 心理療法ハンドブック
カヨさんのオススメです。600pあるけれど、大辞典より読みやすい!!
南風原 朝和: 心理学研究法入門―調査・実験から実践まで
研究法関係はかなり網羅されているようです。
中島 義明: 心理学辞典
最もベーシックな辞典です
松原 達哉: 心理テスト法入門
ほとんどの心理テストが網羅されています。一冊あればとても重宝します。
資格試験研究会: 心理学の頻出問題
『頻出問題』の改訂版です。掲載問題が増えています。
大塚 義孝: 心理面接プラクティス
「現代のエスプリ 臨床心理学シリーズ(3)」
岡堂 哲雄: 貢献者の肖像と寄与
「現代のエスプリ 臨床心理学シリーズ(4)」
岡堂 哲雄: 心理査定プラクティス
「現代のエスプリ 臨床心理学シリーズ(2)」
大塚 義孝: 心の病理学
かりんさんがイチオシの「現代のエスプリ 「臨床心理学シリーズ(1)」
大学院入試問題分析チーム: 臨床心理士・指定大学院合格のための心理学問題集
ようこさんのイチオシ
川崎 賢子: 宝塚アカデミア〈28〉特集 サヨナラ湖月わたる&朝海ひかる
大好きなコムさんのために書いた短文が、投稿原稿として掲載されています。
藤田 ひろみ: 中島みゆきおとぎばなしのゆくえ
2部構成です。1部は最近の夜会3作品について。2部は、中島みゆき作品おけるセクシャリティー論です。
藤田 ひろみ: あなたと聴く中島みゆき
みゆきファンの全ての方と語りたい!という思いで初めて書いた本ですが、ベースになっているのは、私の修論(心理の)です。
いよいよ、結果が届き始めたようです。
それぞれの思いを語りあいましょう。
投稿者 ひろみ 時刻 23:21 H19年度受験 | 固定リンク
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
ねこさん、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
いろんな場面で、いろんな人柄に接することがありますね。真に師匠と呼べる方なのか、私にはわかりませんが、その方とのご自身なりの距離の取り方を見つけてください。
私はなんとか時間を見つけて、このサイトを継続していきたいと思います。今年もよろしくお願いします。
投稿: ひろみ | 2008.01.05 15:06
不合格でした。
でも、仕事や日常も楽しく「まぁ、また頑張ろう」と気を取り直し、師匠の所へ報告に行きました。
ところが不合格に関して、師匠は激怒し、まともに怒りをぶつけてこられました。
この試験に関して、お節介と言える程、師匠はあれこれとしてくださって来たのですが、私が合格しなければ「自分の飾りにならないではないか!」という類の怒りに感じられました。
今回の事で、「不合格」の時にどのような反応をされる師であるのかという事を知ることができました。
幸いその後、身内をはじめ周りの人に慰めてもらい、人の暖かさに改めて感謝する毎日です。
投稿: ねこ | 2008.01.03 16:10
みぃさん、
合格通知、よかったですね!
日本の郵便でもこういうことがあるのですね~。民営化の影響でしょうか?
しかし、こういうこともあるのならなおさら、配達記録等で送ってもらいたいものですね。(高い受験料を払っているのですから!)
投稿: ひろみ | 2007.12.22 16:16
何度も失礼します。
先ほど郵便局から、未配達の郵便物が見つかったと連絡があり、それが結果通知でした。
以前に郵便局には問い合わせており、その時は「局内には未配達の郵便物はなく、分かりません」との返答だったので、今更な連絡にとても驚きました。職員の方は平謝りでしたし、責めても仕方のないことですが、こんなこともあるのだと何ともいえない気持ちです。
結果は合格でした。
19日からやきもきして過ごしたぶん、とても安心して涙がでました。
ようやく臨床家としてスタートラインに立てた思いてす。これから、日々精進して参ります。
最後にご心配かけた皆様、あたたかく励ましてくれた皆様、ありがとうございました。
投稿: みぃ | 2007.12.22 10:26
ひろみさん ほんわりさん
あたたかいお返事、感謝します。今は本当に不安な日々なので、お二人の優しさに涙の出る思いです。
職場に届く可能性もあるのですねっ!初耳でした。早速明日にでも確認してみます。
それでも分からなければ、来週あたりに協会に問い合わせてみたいと思います。
励ましのお言葉に助言、ありがとうございました。
感謝します。
投稿: みぃ | 2007.12.21 23:59
みぃさん、
私が受験した年は、勤務先に結果が届いた人が多数いました。週1回しか行かない勤務先にだったり、結果通知とわからず放置されたり、いろいろ混乱しました。
念のためお仕事場に問い合わせられることもおすすめします?
投稿: ひろみ | 2007.12.21 22:58
みぃさん、ご心配ですね。
どうしたのでしょうね???
協会が17日に発送と言ったようですし、遠くの方にも届いている様子ですから、問い合わせてもよいのではないでしょうか?
不安をかかえ、落ち着かない毎日を過ごされるよりは、思いきって問い合わせされることをおすすめします。
でも、それにも勇気がいりますよね。
がんばってください。
私は、一次も本当にだめで、二次も感触が悪く、本当にあきらめながらの数ヶ月でしたが、都内で18日に何とか合格通知をいただきました。
やはり、配達証明や、書留などでないと心配ですよね。
投稿: ほんわり | 2007.12.21 22:10
都内在中の方でまだ結果通知が届いていない方っていらっしゃるんでしょうか…。
私はまだ届かなくて、日々、焦燥と不安の中で過ごしております。
郵便局に問い合わせても分からず、困っております。
協会への問い合わせは資格審査実施要項に「2008年1月31日を過ぎても届かない場合は連絡して下さい」とありますし、現時点での問い合わせはまだ時期尚早かと、何も出来ない状態です。
もうしばらく結果が届くのを待つつもりではありますが、このまま届かない場合は、協会に問い合わせても良いものでしょうか?
私としては、今すでにかなりやきもきした状態で過ごしており、とてもじゃありませんが1月末まで待つことは出来ません。
皆さんだったらどうしますか?
投稿: みぃ | 2007.12.21 15:15
合格通知、いただきました!
ここまでくるのに、いくつの壁と戦ってきたかわかりません。へこたれて、辛くて、何度もやめようと決めては、諦めきれない自分がいました。
これからがスタートだということは重々承知ですが、このスタートはゼロからではなく、積み重ねの上に始まるスタートであると、今は心から思えます。
こちらのサイトでは心揺らいだ日々もありましたが、幾度となく励まされたことも事実ですし、本当に感謝しております。
この資格を目指すみなさんにとっては活きた情報が詰まっていると実感しておりますので、今後も更なる発展を願っております。
本当にありがとうございました!
投稿: 水玉 | 2007.12.21 11:24
昨日(20日),届きました。
まさかの合格!でした。
18日に通知を受け取った仲間と比べると,今週はとてもつらい1週間でした。
なぜ,同日に届かないのでしょうか?しかも都内なのに。
とっても大事な書類がたくさん入っているのだから,簡易書留などを利用していただきたいですよね。
それも含めて受験料じゃないのでしょうかね?
やきもきした分,合格の文字はこれまでのことを思い出すものでした。
高校生のときに臨床を目指して,大学受験,大学院受験,資格のない状態での就職活動などなど,
まだ未熟だけれど,それなりにひとつのことをじっくりがんばってきたことが,評価してもらえたのかなと,思いました。
そう思うと涙が止まりませんでした。
ずっと支えてくれた家族のありがたさが,身にしみて,
これからは今まで以上に,感謝の気持ちを忘れず,
がんばっていきたいと思います。
いろいろな情報をくれたこのサイトにも感謝です。
投稿: うさぎ | 2007.12.21 01:45
不利と言われていた海外組の一人ですが合格しました。しかも二次面接はかなりの圧迫で、言いたいこともほとんど言えず、しばらく落ち込んでいました。99%諦めていたので合格通知を受け取ったときは信じられませんでした。これまで様々な試験を受けてきましたが、これほど手ごたえがなく受かったのは初めてです。「受かったのだからいいじゃないか」と言われればそれまでですが、もう少し基準を明確にして、成績も開示してもらいたいものです。あともしご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、海外の大学の日本校の通信で臨床心理学の修士を取った知り合いが、今回不合格になったのですが、やはり海外の大学でもこういった法人向けの通信では資格審査規定にひっかかるのでしょうか。通信とはいえ、修士号はもっているのでまた指定校に入りなおして、、、というのは無駄な気がするのですが、資格を取るためには仕方ないのでしょうか、、。
投稿: ちゃお | 2007.12.20 22:34
やっと合格しました。火曜日に、県の心理士会のほうから、心理士会入会のしらせ・・・というのがあり、水曜日に合格通知が来ました。合格までは、長かったですね。1年目、1時不合格、2年目3年目2時不合格、4年目にして、やっと合格でした。
教員であるというだけで、教員には必要ないでしょ・・・と言われ、(一昨年・昨年の面接では、なぜ必要なのかと15分以上も繰り返し聞かれました)ました。今年は、面接官は、とても受容的で、面接終了時には、意欲が伝わってきましたよ。とかがんばってくださいと言われ、たぶん合格かな。と思っていました。とにかく、今年はラッキーな面接官だったです。
2次の面接で落ちた方は、運が悪かったのでは?また来年がんばってください。でも、こんな、不確かな基準で合否が決まると言うのは?ですが。
みなさんのいろいろなご意見ありがとうございました。
投稿: hide | 2007.12.20 14:28
私は二次試験の後あまりにもうまくいかなかった面接のことをひきずってしまい、辛い日々でした。その時本屋で一冊の本を手にしました。元巨人で39歳で大リーグに挑戦した桑田さんの「試練が人を磨く」という本です。その時は何が試練が人を磨くよ・・・そんなの成功した人がいうんよ・・・と思う自分がいました。でも読んでみると華やかに見えるプロ野球の影で彼は本当に試練の連続だったんだなあと。ファウルフライを全力で取りに行った代償に彼は選手生命に関わる怪我を負うのですが、彼はそのことに関しても「今目の前にあることがパーフェクト」と思いリハビリに励みます。以前のような球威はなくなりましたがコントロールに更に磨きがかかり大リーグへの道も開かれます。 私はどちらの結果が出ても私がやってきたことには胸を張れるし、それが変わることはない、目の前にあることがパーフェクトだと思えるようになりました。試練を経験してるからこそ感じれることもたくさんあり、そいいう人に話すだけで楽になれることもあります。
その人が越えられない試練は神は与えない・・・私はこの言葉を信じてこれからもクライエントさんと一緒に歩んでいきたいと思います。
投稿: にゃん | 2007.12.20 14:23
>チェハさん
受験されること自体をよくお考えになったんですね。
不合格は残念ですが、一次突破は、それだけチェハさんの実力がおありになるということですし、資格にこだわらず、ぜひ今まで勉強やご経験されてきたことを、これからも活かされていただきたいと思いました。
チェハさんの書き込みを読ませていただいて、この資格の意義そのものを改めて考えさせられました。
自己紹介もせずに、失礼な文章になっているかもしれませんが、チェハさんの真摯な姿に心動かされるままに書いてしまいました。
投稿: リー | 2007.12.19 23:01
ひろみさん、みなさま、こんばんは。
本日結果が届き、合格していました。
このサイトや、通信教材のおかげです!ほんとうにありがとうございました。
ただ、同じ職場で同期の方が不合格だったそうで、想定外のことに驚いています。
私は一次のマークシートの出来が悪く、おそらくギリギリ通過だったと思います。それを挽回しようと意気込んだ面接も、聞かれたことには何とか答えましたが、緊張のあまり声が震え、面接官の早いペースに巻き込まれてボロボロでした。どう考えても、同僚の方が合格するはず・・・なぜ私が??と思い、自分がなぜ合格なのかを考え込んでしましました。
私の勝手な解釈では・・・面接だけで決められるのではなく、やはり一次からの総合判断なのでは? というのは、私の中で唯一「できた!」と思えるのは論述問題だけですから。内容は当たり前のことしか書いてませんが、文章構成だけは自信があったので。
あまりお役には立てませんが、これからもこちらのサイトにはお邪魔させてください。
投稿: まめ | 2007.12.19 22:21
初めての受験です。不合格でした。
願書の締め切り直前に受験を決め、1ヶ月間だけの勉強で
一次を突破できただけでも、不思議でした。
二次面接も圧迫ではなかったので、
ひょっとして合格できるのでは・・と
かぎりなく甘い考えでした。
まわりにもいろいろ迷惑をかけたので
来年受験するかはまだ決めておりません。
ひろみさんのページには本当に励ましていただき
勉強させていただきました。
ここで改めてお礼申し上げます。
投稿: チェハ | 2007.12.19 21:41
私は、九州ですが、本日結果を受け取り、
無事合格することができました。
孤独な受験勉強でしたが、このサイトには
お世話になりました。ありがとうございました。
投稿: モリリン | 2007.12.19 21:26
昨日、午前中の郵便で結果を受け取りました。
結果は合格でした。
ただ、二次の面接では、本当にひどいものでしたので、半ば諦めていたのですが・・・
判定基準が不透明なので、なんとも言えませんが、自分でも想定外でした。
面接場面では、男性1名(進行担当)、女性1名(記入担当)の面接官で構成されていました。
語弊がありますが、この男性があまり受容的ではないというか、あげ足を取るというか、「二言目には、何を言ってるのか分からないよ?!」と、突っ込まれてしまう始末・・・
終始このような状態が続き、面接時間も超過、最後はしどろもどろになったまま終わってしまいました。
このサイトでも言われていたように、私のような面接の場合、不合格というケースが多かったかと思います。それでもパスという結果をいただきましたので、こういうケースもあるということで、報告させていただきました。
まだ、結果が届いていない皆さん、不安で、不安で仕方ない方もいらっしゃるかと思います。
でも、結果が届くまでは本当にどちらに転ぶか分からないので諦めないで下さいね。
投稿: snow | 2007.12.19 19:32
男子テニス部部活指導を終え、帰途、家の郵便ポストを思いました。帰る道々、年内一杯は精神的疲れを休め、またその気になってきたら、それから勉強を始めればいいと、すでに不合格を想定して自分を慰めていました。
こわごわポストを覗くと、通知が入っていました。プリント中ほどに長四角に囲まれ、「合格」の文字が。1次の合格通知ではうれし涙が出た私ですが、今は少し気が抜けたようなホッとした喜びで一杯です。
去年は1次で不合格でして、今年は教員が旅行などでリフレッシュするためにもらえる10年に一度の5日間の休暇を1次試験の直前に取り、大学院の図書館にこもって、土日も合わせほぼ10日間、毎日10時間あまり勉強に費やしました。試験前にこれだけ勉強できることはもうないし、合格できるチャンスは今年きりだろうとも思っていました。
今年、自分の中では去年の何倍も勉強したんですが、すればするほど自分は合格にはまだ早いとわかりました。準備すべきものの奥の深さを知ったからです。もっともっと深める機会を、むしろ合格することで奪われてしまったとさえ言えるかもしれません。2次が終わり、すでに来年に向けて、心理臨床大辞典を一枚一枚味わうように読んでいたものを、来年も受験するつもりで続けるつもりです。
さて、2次試験を振り返り、私はうみぼ~ずさんと同意見です。質問を批判と受け取ってしまうか、単純に相手が知りたいと受け止めるかで自分の応答が違ってくるように思います。例えば、「どうしてあなたは○○なんですか」、「そんなことをして何になるんですか」を批判ではなく、単なる質問と受け止める。それが大切なように思います。私は、教えていただけるという感謝の気持ちで面接官に相対していたように思います。
偉そうにごめんなさい。試験の何かの参考になればと思い、今の気持ちと共に蛇足ですが。
投稿: yako | 2007.12.19 19:24
北海道在住です。今日合格通知が届きました。Xdayを知り、通知が来ていない、あるいは不合格通知が来ている、二つの場合を考えながら、帰宅しました。
今年は、大学院の恩師のSVを受けました。今までどうして面接で不合格だったかということを検討して、二人で対策を練って臨んだ三回目のチャレンジでした。素直になること、初心に還ることを心がけました。
なんのために臨床心理士を志したのか? それは、一人でも多くの人がラクに生きられるようになること、生きていて良いと思えるようになることを望み、そのお手伝いがしたいということでした。今年の面接では、そのことが言えたので、悔いはありませんでした。
昨年は、五回は受けると言っていましたが、この年での受験は、精神的にも肉体的にもきつく、もう来年は受験しなくていいので、ほっとしました。
ひろみさん、このサイトに投稿されている多くの方々、ほんとうにお世話になりました。同期の二人が合格し、後輩も合格し、孤独な勉強の励みになりました。ありがとうございました。
投稿: かたつむり | 2007.12.19 19:21
私も東京都在中ですが、未だ結果通知は届きません。発送日は同じだと思うのですが、何故なのでしょうか…。(1日程度ズレるのでしたら分かるのですが…)。とても不安ですが、結局は届くのを待つしかありませんよね。焦らず、日々の仕事をこなしながら待つようにします。
投稿: みぃ | 2007.12.19 19:14
都内在住ですが,まだ届きません。
不合格ということでしょうか???
心配でたまりません。
投稿: うさぎ | 2007.12.19 18:42
昨日合格通知を受け取りました。ひろみさん始め、このサイトの皆様には院試の時からとてもお世話になりました。初心を忘れないため、これからもお邪魔させていただいてよろしいでしょうか?
私は難しいことはわかりませんが、傲慢な言い方かもしれませんが、資格を取るほどに、専門的な学びを深めるほどに、もっとクライアントさんやご家族の方に寄り添いたい(近くにいたい)、という気持ちが高まるような気がします。今までもそうでしたし、これからもたぶんそうだと思います。
「生涯いち臨床家」という誇りを胸にして、地道ですがこつこつとやっていきたいと思っています。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
投稿: くちみ | 2007.12.19 12:49
すみません。先程Xdayのところに投稿しましたが、ここにということでしたので、同じ文章になりますがカキコします。
お久しぶりのメールです。
先程(午前10時半頃)郵便受けを見に行くと到着していました。振込用紙のようなものの形がなぞれましたので、たぶん合格では?と思っていましたが、望み通り合格通知でした。早速、大学院の恩師に電話しました。私は「くにのまほろば・・・」、関西在住ですので、近畿地方にはだいたい今日届くのでしょうね。
先日の騒動は私にはまったく何の世界かわからないままですが、ま、予想より早く到着しましたので、安心しました。
ある本を読んでいると「圧迫面接でもないのに、最近の若者は何か自分に不利に感じる質問を受けると圧迫だと受け取るようだ」云々の文章に出会いましたが、そういう部分も一部あるかもしれないと感じていました。
わたしの場合は、男性の面接官からスーパーヴァイザー云々に関してしつこく幾度も聞かれ、どう答えていいかわからず、「『クライエントに対して、目を見開いている傾向があるので、この面接でも、目を細めてスマイルでいけ』とアドバイスされましたので、今も意識的にそうしているのですが・・・」と答えると、もう一人の女性の面接官共々失笑?苦笑?され、「それでは時間ですので」という風に終わってしまいました。これなど、私は圧迫とは全く感じませんでしたが、“しつこく幾度も聞かれ、どう答えていいかわからず”の部分には圧迫と感じる受験生もいるでしょうね。
とりあえず、みなさんお書きのように出発点・スタートラインにやっとたてました。
私は、第2の人生にスクールカウンセラーをしたいと思って資格取得を志向しました。しかし、今は大学院後期博士課程に進み、課程博士取得をめざしていますので、できれば大学教員になる道を進みたく、この資格を生かしたいと思っています。まあ、50歳を過ぎて、大学で教えたことのない高校教員のおっさんにはクチは全くないのが実情なのですが・・・。
長くなりました。このブログ?HP?には、この2年お世話になりました。感謝します。ありがとうございました
投稿: うみぼ~ず | 2007.12.19 11:08