« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008.03.22

インリアル法

受験準備始めていますか? 人気ブログランキング

精神科医療について学ぶ研修会に出席中です。2日間のプログラムです。
盛りだくさんの内容ですが、メモ代わりに、講義の内容をまとめてみます。

その前に今日の雑記…
地元での研修会ですが、宿泊つきです。出かける前は大忙し。家族の夕食の支度をして、買い物に行くかもしれないので、スーパーのポイントカードと財布にあったお金も置いてきました。家を出てから気づいたのですが…「んん!? 財布にお金入れてくるの忘れた!」 小銭もほとんどなく全くのキャッシュレスです!!
今日は土曜日だし、どうしよ~かな、どっかのコンビにでキャッシングしようかとも思いましたが、研修の開始にに遅れそうだったし、そのまま行くことにしました。

私はとてもキャッシュレスな人で、その代わりありとあらゆるカードを持っているのです。クレジットカード、プリペイドカード、IDカード、鉄道会社の回数カード。研修は全食事つきでお金はもう払っているし、回数カード等があるので、交通費も現金は必要ありません。おまけに私は節約家なので、バッグの中には、飲料水とお気に入りのコーヒーミックス、簡単なおやつも入っています。いざとなればいつでもキャッシングはできるし、行っちゃえ、行っちゃえ。

結果は、ここまで現金は使わないで済んでいます。コンビにで買い物しました(就寝前のビールとおつまみ)が、ピタパで払いました。
現金の方がいくら使ったかわかりやすくていいよと、心配してくださる方がいらっしゃるかもしれません。私はたぶん大丈夫です。カードの支払いはすべてPC家計簿で管理しています。それでも不安なので、レシート貼り付け手書き家計簿もつけています。

それでは本題に入ります。
インリアル法とは、広汎性発達障害の主に子ども向けのコミュニケーションスキルを獲得するための、言語心理学的支援の方法です。7つのスキルがあります。

続きを読む "インリアル法"

| | コメント (5)

2008.03.21

ロールシャッハ・テスト問題のプロトコル

受験準備始めていますか? 人気ブログランキング

雑記:
しばらく自宅でインターネットが使用不能でした。不便でした。

昨日出かけた際、時間に余裕があったので、「久しぶりに献血しよ!」と思いました。問診とか受けても、私はとても健康なのでおっけーおっけーでした。ところが…
献血前の血液検査で、お断りされてしまいました。いつになくヘモグロビンの値が低くかったようです。「薄い血はいらないったことなの!!」と、ちょっと落ち込みました。でも、「献血をしていただけなかった方へ」という冊子いただき、そこに「あなたの健康のためです」と書いてありました。
たかが献血と思っていましたが、いろんな条件整備や配慮をした上で行われていて、だれにでもできることだと思っていましたが、できないこともあるのだと、感慨深かったです。

今、ロールシャッハ・テストの過去問の整理をしています。気づいたことは、H17、H18と連続して、図版に対する反応内容の記述(プロトコル)が全て記載されていることです。そして、プロトコルを読んで判断すべき設問があります。しかしこれって、なかなか読んでいられないのですよね…そこでざっと読んで、ポイントを掴む方法を考えました。

続きを読む "ロールシャッハ・テスト問題のプロトコル"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2008.03.16

WAIS-Ⅲ

受験準備始めていますか? 人気ブログランキング

WAIS-Ⅲについてアップしたことがなかったと思います。
簡単に整理しておきます。

続きを読む "WAIS-Ⅲ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.12

コミュニティー心理学

いよいよ受験準備を始める時期ですね! 人気ブログランキング

18-9で出題されている「コミュニティー心理学」について調べました。
赤本の解説とインターネットで調べた情報がちゃんぽんになっています。

続きを読む "コミュニティー心理学"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.10

M2からの受験勉強

いよいよ受験準備を始める時期ですね! 人気ブログランキング

指定大学院M2になる方から、受験勉強について質問をいただきました。

臨床心理士資格試験への受験勉強を開始時期と手順について伺います。 私は海外の大学で心理学主専攻で卒業し、帰国。直後の院入で受かり、現在は第一種指定の大学院生です。来年(2年目)は実習などで忙しくなりそうなので、春休み中に過去問を古い順に解いておこうと思って始めたのですが、歯がたたない状態です。 授業にもかなり真剣に取り組んできたし、修論も同期の中ではかなり進んでいると思います。 合格された方、いつごろから過去問をやり始めたのか、そのやり方(古い順VS最新順)、もしくは、辞書を熟読するのを優先させた方がいいのか、どうかアドバイスをお願いします。

いろいろな経験談をお寄せいただければと思います。
当サイトでは、過去問は分野別に分類して解くことをオススメしています。カテゴリーで整理しています。ご参考になさってください。また詳しい分類方法は
人それぞれでしょうが、過去問については、拙著でも紹介しています。

ですからまず、過去問は分野別に、そして新しい順
にやるのがオススメです。時間がなければ、H3~6は捨ててもいいと私は個人的には思います。
とはいえ、問題をたくさんやればやるほどいいのが受験の鉄則です。古い出題の中にはやってもしかたがない問題(法律関係など)もありますが、時間があれば、一度は目を通しておくのがベターです。やる必要のない問題を見分けられるのも、受験の力のうちなので。

続きを読む "M2からの受験勉強"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.03.02

大学院受験

いよいよ受験準備を始める時期ですね! 人気ブログランキング

大学院受験について、ご質問を受けています。

はじめまして。昨年大学4回生の時に臨床心理士指定の大学院を受験し、失敗して現在バイトをしながら今年の院試に望みたいと思っています。臨床心理士になりたい気持ちは変わらないので、また指定の大学院を目指しています。効率の良い勉強の仕方が分からないのでアドバイスを頂きたく思います。今の時期は基礎固め(英文の読み込みなど)にあてるのが良いのでしょうか?

大学院受験に「効率のよい勉強の仕方」はあるのでしょうか? 大学院受験と臨床心理士受験とでは、受験勉強の質に大きな違いがあると私は思っています。

続きを読む "大学院受験"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ぴーすはうす昭和

いよいよ受験準備を始める時期ですね! 人気ブログランキング

ご無沙汰しています。元気は回復してきていますが、いろいろ忙しいです。きょうやっとイベントも終わり、肩の荷がかなり下りました。
私たちのグループは1997年の1月にできました。すでに活動を始めて11年以上過ぎたので、遅すぎる10周年イベントでした。やらなくちゃと思い始めてから…2年越しの今日の開催でした。かなりホッとしました。

ワークショップのおもしろさと、胸がいっぱいになる熱い思いや、講師の先生と対等にフェミニストカウンセリングの将来について議論できるようになっている自分の発見、新しい方々との出会いなどなど、ほんとうに盛りだくさんでした。今後通信にまとめていきたいと思います。

さて、久しぶりでお会いした旧メンバーの方が、昨年すてきなスペースを始められました。来月のグループの集まりで、さっそく訪問させていただくことにもしたんですよ。あんまりすてきなところなので、みなさんにもご紹介します。
ぴーすはうす昭和

大学院受験のご相談などもいただいています。お返事遅れてごめんなさい。身の回りの用事を順々に整理しています。もうしばらくご猶予お願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »