アドレナリンとコルチゾール
いよいよあと3週間。最後までがんばりましょう! 人気ブログランキング
↑ ↑ ↑ ↑
受験生のみなさんへの応援の気持ちを込めて、1日1クリックをお願いします。ランキングへの投票がされます。1位を目指しています。がんばりましょう!!
ストレス状態のときに分泌されるホルモンについて、質問をいただきました。
アドレナリンとノルアドレナリンは副腎髄質から、コルチゾールは副腎皮質から分泌されます。
ここで、いろいろと確認したいところですが…家族がなかなかPCを変わってくれなくて、今日も日付が変わってしまいました。朝は早いし…週も半ばになると睡眠不足がたまってきてきついです。早く寝たいです。
すみませんが、あとはウィキペディアの記事をご覧下さい。一番最後の関連項目の表が、役に立つなぁと思います。
コルチゾールのところもクリックするとジャンプできます。PTSDの後遺症と言われる海馬の萎縮に関連あるんですね。
しかし、ドーパミンはホルモンじゃないですよね…神経伝達物質のはず。
| 固定リンク
「過去問の解説-心理学基礎」カテゴリの記事
- 網様体(23-13d)(2014.04.30)
- 脳表機能マッピング(2012.08.06)
- ブロイエルとアンナ・O(2012.07.18)
- 流言(2011.03.21)
- 夜尿症の治療具(2011.02.23)
コメント