ウェルニッケ脳症
被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
勉強会に参加されたとのある方、お問い合わせいただた方にGW勉強会のご案内を差し上げました。届いていない方は連絡をお願いします。
今日、待ちに待った「JIN」がはじまりました。
「脚気」が取り扱われていましたが、22-47Dに出題の「ウェルニッケ脳症」と関連があるのですね。
ウェルニッケ脳症はビタミンB1不足で起こる脳症ですが、コルサコフ脳症とも関連があるようです。
こちらのサイトの説明がわかりやすいでしょうか。
いつもコピペですみません。
| 固定リンク
« GW勉強会 | トップページ | ステロイド精神病 »
「過去問の解説-精神状態」カテゴリの記事
- PTSDと代理トラウマ(2013.08.02)
- SSRIの副作用(2013.01.16)
- 惨事ストレス(2012.10.12)
- 認知症の治療(2012.10.10)
- セネストパチー(2012.07.31)
「H22問題」カテゴリの記事
- スープラシステム(supra-system)(2011.08.15)
- 新しい赤本(2011.07.19)
- ウェルニッケ脳症(2011.04.18)
コメント
返信ありがとうございます。
院試関係の記事を見させていただこうと思います。
ありがとうございました。
投稿: ちょこ | 2011.04.28 23:27
ちょこさん、コメントありがとうございます。
院試についてはこのブログの右側の「カテゴリー」の下の方にある「院試関係」をクリックしてください。これまでの記事やコメントがまとめて読めます。
私個人は大学院の入試の傾向と対策にはうといです。
投稿: ひろみ | 2011.04.26 23:27
こんにちは。いきなりのメール申し訳ありません。
私は今年の秋に日本女子大学大学院の臨床心理学を受験したいと考えている大学4年生です。臨床心理のサイトを見ているときにこちらのサイトを発見し、みなさんで勉強会を開かれたりと凄いなぁと思いました。
みなさんは大学院受験をされたと思うのですが、日本女子大学の傾向や勉強方法、ご自分の大学院受験の体験談などありましたら参考にさせていただけないでしょうか?こちらのサイトは大学院受験のサイトではないとは思うのですが、臨床心理士を目指す先輩として参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
投稿: ちょこ | 2011.04.25 12:08