« 2017年度1次試験 | トップページ | 2017年度2次試験 »

2017.10.28

2017年度1次試験の結果

一次試験試験の結果は今週末あたりでしょうか。届かれた方、こちらに一報をお願いします。

|

« 2017年度1次試験 | トップページ | 2017年度2次試験 »

H29受験」カテゴリの記事

コメント

報告ありがとうございます。
2次試験でもよい結果がでるように、がんばりましょう。
3連休に面接練習をしますので、ご希望の方はメールください。

投稿: ひろみ | 2017.11.01 23:30

昨日届かなくて不安でしたが、本日届きました
無事に合格
二次試験の準備に取り掛かりたいと思います

投稿: ぽてとぽとふ | 2017.10.31 23:39

ひろみ先生、お世話になっております。
今回、お恥ずかしながら7回目にして一次試験合格することができました。ありがとうございます。諦めないで頑張ってこれてよかったです。この7年、大変辛かったですが、自分を見つめ直すよい時間だったと今、思えます。まだ二次試験がありますので、気を抜かずに全力を尽くしたいです。

投稿: きぃ | 2017.10.31 17:55

今回の一次試験は残念な結果でした。合格できない原因はどこかにあると思うので、もう一度自分を叩き直していきたいと思います。こちらのサイトなどを通して、ひろみ先生にもサポートしていただけると嬉しく思います。

投稿: マロン | 2017.10.31 07:10

初めてコメントさせていただきます。去年は筆記で不合格でしたが、2度目の今年は何度か一次審査通りました。ひろみ先生の解説はとても助かりましたし、皆さんのコメントを見ていて頑張ろうとモチベーションが保てました。二次試験も頑張りたいと思います!

投稿: ゆゆ | 2017.10.31 00:18

去年は落ちてしまったので、今年こそはと存在する過去問全部マスターして臨みました。
今年はなんとか合格もらいました!2次もあるので油断せず頑張ります!

投稿: さっくさく | 2017.10.30 23:45

初めての受験で一次合格しました!
40代半ばから院を目指して、4年、泣きながら頑張ってきて本当によかったです。受験前にはファイブさんの単発講座に通ったり、ひろみさんの部屋でもいっぱいお世話になりました。
正直、10分前にまだ90問目で、後は流し読みで答えてどーなるかと思っていましたが、皆さんのおかげでここまでこれました。二次も頑張ります! 本当にありがとうございました!

投稿: ビックママ | 2017.10.30 20:12

一次試験合格してました! 年度の古い過去問の解説がなかった為、このサイトのまとめがとても役に立ちました。本当にありがとうございました。
引き続き二次試験もがんばろうと思います。

投稿: めろんぱん | 2017.10.30 19:54

初コメ失礼致します。今年初受験でした。なんとか一次試験合格しました。このサイトが心の支えで、みなさんのコメントに励まされていました。本当にありがとうございました。面接不安ですが、頑張ります。

投稿: ガッサ | 2017.10.30 19:50

最終日は月曜でした。
さらにお騒がせしまして大変失礼いたしましたm(_ _)m

投稿: ゆき | 2017.10.30 19:49

すみません、目が出る→芽が出るです(^◇^;)
誤植ですm(_ _)m

投稿: ゆき | 2017.10.30 19:31

まだ結果届いてないので明日なのかな?
東海在住ですが、こんなこともあるんですね…不安でしかないです。

投稿: めろんぱん | 2017.10.30 19:23

はじめまして。
今年初受験で、ここのサイトを知ったものです。試験期間はここのブログやコメントなどを参考にして頑張りました!

おかげさまで、何とか合格しました。
ありがとうございます!

投稿: すー | 2017.10.30 19:01

すでにこちらでは常連と化している者です。
今年はファイブアカデミーの短期講座、あとは河合塾の講座と投資しまくって、片手をはみ出したところでやっと受かりました。
去年まではぶっちゃけなんとなーくの受講も多く、勤務先もすぐ近かったので、時間があるからこそ集中できてなくて…(><)
でもひろみ先生に貴重なお時間を頂いたのは、とてもいい経験でした!
院試も苦労したおバカ頭なので…目が出るのが遅いだけだと思うようにしてます!

院は関西、在住は北陸なのにまさかの最終日に面接…夕方の面接なので、たぶん最終組あたりじゃないかと💦
高校の時に見つけた夢…そしてこれで受からないとガチで職場での立場が危ないので、頑張ります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

投稿: ゆき | 2017.10.30 18:56

去年から、こちらのサイトを拝見させて頂いていました。
昨年は一次試験に不合格で、今年こそはと思い基礎をもう一度勉強してきたつもりでしたが、二度目も不合格でした。
去年もそうでしたが、一緒に勉強してきた同期や後輩たちは合格。自分には何が足りないのか、来年度は何をどう勉強すればいいのかわからなくなってしまいました。。。

投稿: ちょん | 2017.10.30 17:10

昨年度遠方から受講させてもらった者です。
昨年も✕、今年も✕でした。
土壺にはまり、どうしたらとなってきてしまいました。

投稿: ゆりこ | 2017.10.30 16:02

地方に住んでいる私のところにも本日、通知が来ました。無事に合格できました。こちらのサイトは、勉強しながら大変お世話になりました。ありがとうございます。
現在出版されている過去問26年分をすべてやったのですが、古い年度には解説がついていなかったので、こちらのサイトを検索して参考になりました。
勉強をしたという実感はあったのですが、試験ではあやふやな迷う問題が多く、6割できた自信がなかったので、とても不安でした。通知待ちの約2週間の方が、かなりのストレスでした。
二次試験も、こちらの過去のコメントを参考にさせていただこうと思います。
本当にありがとうございました。

投稿: こもれび | 2017.10.30 15:31

今日結果が来ました!なんとか通過していました…

投稿: コスモスタケダ | 2017.10.30 14:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年度1次試験の結果:

« 2017年度1次試験 | トップページ | 2017年度2次試験 »