H16問題-事例
公表されたH16問題を見ると、知りたいことが載っていない(ロールシャッハや社会心理学関係、発達障害関係など)、ボリュームも全然違うので、こんな少ない情報しか与えられないで受験しなければならないというのは、不合理に感じます。
国家資格化のことで、先のことはわかないし…今年はいろんな意味でフラストレーション材料が多い中での受験ですね。
それでも、私は先送りにしないで、資格が欲しいと思っている今、受験をするのがいいと思います。H&Lさんのコメントもありますが、不確かな情報に振り回されないで、受験すると決めたらやるべきことをしっかりやりましょう。早く資格を取って、あとから困ることはないでしょう。
昨年の最後の事例問題についてです。何度読んでも全然頭に入ってこなくて、どんな判断したのかも覚えていませんが、今見直すと正答を探すのは難しくないですね。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント