コンセンサス・ロールシャッハ法
H16年度問題についての質問をいただきました。みなさんもお知恵をお貸しください。
問22なのですが、「コンセンサス・ロールシャッハ」について、何か書いてある文献をご存知でしょうか?それと、これは、家族療法か何かに一環で使われるものなのでしょうか?
コンセンサス・ロールシャッハについては試験の直後には全く文献がなく、勉強部屋も騒然となりましたよ。(←おおげさ)
試験後に出版された「臨床心理学入門事典」に、比較的詳しく載っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント