2016.06.16

レスパイト入院

今日、母親の通院に付き添いました。精神神経科の外来です。
母は今月初めに具合が悪くなり、足の炎症による激しい痛みで歩行が困難になりました。高齢の父親一人では介護できないので、私も1週間ほど泊まりに行ってました。
平日はデーサービスを利用し、夕食もそこで食べるという生活で、安定していのですが、一気に崩れました。
母は夜も私たちを寝かせてくれなくて、介護負担はいとも簡単に生活を破壊するのだと思い知りました。
ありがたかったのは、お世話になっている施設の方とケアマネさんの対応が柔軟で、迅速だったことです。
母は認知症のため、整形外科に入院するところが、看護師の言うことに反発し、「帰る、帰る」の一点張りで、病院から預かれません、お帰りくださいと言われました。
一人で歩けないのに、夜は頻繁にトイレにいくのをどうしたものか、私がケアマネさんにポータブルトイレがないと夜を越せないと相談すると、その日のうちにトイレを届けてもらえました。
母は痛みが強く、介助する私は「いじめたおして殺す気か」と言われました。一番困ったのは、痛すぎてベッドに横になることもままならず、気づいたらベッドから落ちていたことです。
翌日、私は今度は「介助ベッドがないと無理です」と、ケアマネさんに泣きつきました。
介助ベッドのレンタルは、手続きが煩雑だそうですが、施設の方で書類や手続きを全部やってくださり、その日のうちにベッドが届きました。ありがたかったです。
母も少しずつ薬が効いて、安全が保てるようになりました。
両親が利用しているのは、小規模多機能と呼ばれる施設です。デーサービス、訪問介護、ショートステイのどれでも利用できるので、状況に応じて使い分けられて便利です。送迎も、車いすで病院まで送ってもらえました。それで、どれだけ家族の負担が減ったことか。感謝しています。

続きを読む "レスパイト入院"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.06.11

ソーハラ

1月7日の朝日新聞から
ソーシャル・メディア・ハラスメント(ソーハラ)について
ソーハラとは、FBやツイッター、ミクシィなどSNSを通じた嫌がらせの意味。職場で、SNSが新たなストレスを生み、ソーハラの相談も増えている。

続きを読む "ソーハラ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.10.07

職場のいじめガイドライン

いよいよですね! 人気ブログランキング
    ↑ ↑ ↑
1日1クリックよろしくお願いします。

昨日は睡眠不足で記事の更新ができませんでした。
受験生の方々からは、いろいろ連絡をいただいています。みなさん、自分を信じてがんばります!という感じで、頼もしいです。
私からの応援はブログしかないので、新聞から集めた情報を今日もアップします。

5月28日の朝日新聞の記事から

厚生労働省によると、全国の労働局などに寄せられた職場のいじめ・嫌がらせについての相談件数は2010年度で39,405件、データがある02年以来増え続けている。
大阪労働局が昨秋に実施した「職場のメンタルヘルス対策実態調査」は心の病の背景にいじめがあることを示唆している。

続きを読む "職場のいじめガイドライン"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

20年度受検 H20問題 H20年度受験 H21受験 H21問題 H22受験 H22問題 H23受験 H23問題 H24受験 H25受験 H26受験 H27受験 H28受験 H29受験 おすすめサイト お仕事 このブログのルール イベント05から チビの四季 ニュース マニュアル本 交流の場 人物辞典 公認心理師受験 勉強会 勉強会in関西 勉強方法 参考書の紹介 合宿しようよ! 同期会 心理学の基礎-パーソナリティー 心理学の基礎-動機、感情 心理学の基礎-学習・記憶 心理学の基礎-心理学史 心理学の基礎-生理学 心理学の基礎-発達 心理学の基礎-知能 心理学の基礎-知覚・認知 心理学用語-社会心理学「対人関係」 心理学用語-社会心理学「態度」 心理学用語-社会心理学「社会的影響」 心理学用語-社会心理学「社会的認知」 心理学用語-社会心理学「自己過程」 心理査定 心理療法 法律 法律・倫理・地域援助 精神状態-認知症 精神症状 統計 臨床について 論述問題 資格関係 質問箱 追加問題 速読 過去問の解説-ロールシャッハ 過去問の解説-事例問題 過去問の解説-心理学基礎 過去問の解説-心理査定 過去問の解説-心理療法 過去問の解説-心理面接 過去問の解説-法律・倫理 過去問の解説-精神状態 過去問の解説-統計 過去問分類 過去問解説更新のお知らせ 過去問解説-事例問題 院試関係 2次試験 H16問題 H17問題 H17年度受験 H18問題 H18年受験 H19問題 H19年度受験 H20問題 H21年受験 コーヒーブレイク