2006.10.12

最後まであきらめないで!

受験生への応援を込めて! 目指せ1位 人気ブログランキング

昨年の受験生の方から、応援コメントをいただきました。

一昨年、不合格でした。

それから、仕事と食べて風呂に入って寝ること以外は、全ての時間を受験に当てました。
example:たいていの時間、通勤の車、トイレ、休憩時間、就寝前・・・。テレビも見ませんでした。記憶力の悪い私にとって、方法は繰り返し時間をかけるしか方法はなかった。繰り返すしか記憶に残らない頭なんです。

1月、夜中の3時、寝てしまっていた。コタツで時計の音を聞きながら「いつかきっと」と、朝までしけしんの問題をやってしまう。辛い。ほんとうに辛い。
あさ、疲れたけど、充実感↑。

10月。過去問を3回、色んな心理の問題集をやって、しけしんを2回読んで、試験の一週間前に風邪をひき、点滴をうって、精神的にも肉体的にも苦しいまま、東京に向かった。

続きを読む "最後まであきらめないで!"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2005.12.23

合格されたみなさん、おめでとうございます!

合格祈願! 人気ブログランキング

結果の報告ありがとうございます。
私のところにも、昨年受験して残念だったけれどリトライした仲間全員から「合格」の連絡をもらいました。
大学院のつらかったときお互いに助け合って励ましあって、一緒にがんばってきた仲間だったので、どうしても一緒に合格したかったのです。私の受験もようやく終わった気がします。

私がもうひとつうれしいのは、2日目、3回目の受験で合格できた!と報告をくださる方がいらっしゃることです。

続きを読む "合格されたみなさん、おめでとうございます!"

| | コメント (10) | トラックバック (1)

2005.12.22

結果報告

合格祈願! 人気ブログランキング

結果の報告ありがとうございます。合格されたみなさんおめでとうございます。あなたの努力の成果、たまものです!!

今日、届いた方はこちらに報告をお願いします。

他府県の友人からは報告をもらっていないので、到着は地域によって差があるのでしょうね。それにしても、今朝は大雪で、こちらも2cm近く積雪です。通勤は1hかけて駅まで歩きましたよ!こんなお天気なので、郵便も遅れぎみかもしれません。でも、やきもきが続くのはつらいですね…

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2005.12.21

結果が届きはじめました

合格祈願! 人気ブログランキング

たった今、大学院の友人から「合格!」の連絡をもらいました。
くろさんのところにも届いたようですね。

合格された方、おめでとうございます。報告はこちらにお願いします。

| | コメント (27) | トラックバック (0)

都道府県臨士会

合格祈願! 人気ブログランキング

今朝、突然デスクトップPCが使えなくなり、大変困っています。OSのファイルが壊れたらしく、Windowsが起動できません。ハードディスクを取り替えて、なんとかもとのハードディスクのデータを読む工夫をしています。でも、新しいHDにOSを入れられなくて・・・今日の作業は頓挫しました。

その間にいろんな情報が交錯していましたね。

都道府県の臨士会からの入会案内が合格通知より先に届くのは、昨年もありました。一昨年まではそれが普通だったようですが、昨年は少なかったです。
まったくおかしな話だと思います。でも、未来さん、よかったですね。おめでとうございます。

Pieさんの情報では、発送は今週末とか。でも、今週末って、祝日前の22日? それとも24日の土曜日? 大きな違いがあるので、やはり気持ちが落ち着きませんね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.12.18

いよいよ近づきました

合格祈願! 人気ブログランキング

日本列島冷え込みが激しいですが、みなさんのお住まいの地域はいかがですか?我が家の寒さ対策はもっぱらウォームビズです(暖房はホットカーペットだけ!)が、PCをしていると手指の冷えが辛いです。

さて、結果の通知の日が近づいてきました。今週中に届くことが予想されます。緊張感も一段と高まりますね。
結果が届いた方は、よろしければ、こちらに報告をお願いします。

金曜日が満月でした。満願への思いを込めて写真に納めました。
051216_18390001

今日の月は「立ち待ち月」のはずですが、また凛として美しいです。

合格を祈願して、またまた人気ブログランキングの応援クリック企画を行いたいと思います。応援よろしくお願いします。

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2005.12.11

合格したら!

先ほど、ちぃさんからいただいた発表を待つ心境をアップしたところ、さっそくコメントをいただきました。ありがとうございます。いろんな気持ち、思いを出し合って、少しでも楽になれたらいいですね。

ところで、minaさんのコメントの一部です。

今は、「合格したら」というテーマで日記に箇条書きで何がしたいか、何ができそうかと綴っています。

これ、ステキです。「合格したら!」
いろんな思いを出し合ってみませんか。

続きを読む "合格したら!"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

発表までの日々

発表まであと1週間あまりでしょうか。
ちぃさんが現在の心境をお便りくださいました。

こんにちは。12月に入り皆さんお忙しい日々を過ごされている事でしょうね。私自身もなんとなくあわただしい日々を過ごしています。仕事がある日は,仕事の悩みなどで頭も回転しており,そちらの方へ意識も集中するのですが,ふっと一息つくと試験のことなど考えてしまいます。昨日久しぶりに実家に帰りました。両親も試験結果をとても心配しており,毎日やきもきしていると聞きました。もう高齢なのでほっとさせてあげたいな~。結果,早く知りたいし,でも怖いし,本当に複雑です。二次試験後,ほとんど勉強もしておらず,だらけた毎日。試験勉強を通して,知らないことの多さを痛感し,試験勉強後はもっと勉強するぞと思っていたのですが・・・まだエンジンがかかりません。
モンモン気分を抱えつつ,前に進む。わかっているつもりでも,なかなか難しいです。なんかちょっとつぶやきちゃいたくなりました。長々となってしまいました。すみません。

続きを読む "発表までの日々"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005.11.29

結果の通知

みなさん、面接お疲れさまでした。

このごろ夜はココログの調子が悪いですね。コメントの送信も時間がかかって、何度もやっていただくうち、同じコメントを複数送信になった方もいらっしゃるようです。1つに整理させていただいています。

合否の通知ですが、昨年は確か12月7日に受け取りました。面接を受けたのが11月7日だったので、ちょうど1ヵ月後でした。
今年の場合、1ヵ月後だと本当に年末になってしまいますね。もう少し早めに届くでしょうか。

| | コメント (27) | トラックバック (0)

2005.10.29

報告ありがとうございます

たくさんの方から、一次の結果の報告をいただいています。ありがとうございます。

つらい結果でも、しっかり自分と向き合っていらっしゃる方々には、頭が下がります。今までの努力が、別の結果に結びつく日がきっと来ると、私は信じています。

合格されたみなさんが、「気持ちを引き締めている」と書いていらっしゃるのも印象的です。そうですね、私も大切だと思います。でも、自信も持ってください。一次に合格できました。がんばりましたね。ご自分のことも、おもいっきり誉めてあげてください。わたしからも、「おめでとうございます!」

| | コメント (3) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

20年度受検 H20問題 H20年度受験 H21受験 H21問題 H22受験 H22問題 H23受験 H23問題 H24受験 H25受験 H26受験 H27受験 H28受験 H29受験 おすすめサイト お仕事 このブログのルール イベント05から チビの四季 ニュース マニュアル本 交流の場 人物辞典 公認心理師受験 勉強会 勉強会in関西 勉強方法 参考書の紹介 合宿しようよ! 同期会 心理学の基礎-パーソナリティー 心理学の基礎-動機、感情 心理学の基礎-学習・記憶 心理学の基礎-心理学史 心理学の基礎-生理学 心理学の基礎-発達 心理学の基礎-知能 心理学の基礎-知覚・認知 心理学用語-社会心理学「対人関係」 心理学用語-社会心理学「態度」 心理学用語-社会心理学「社会的影響」 心理学用語-社会心理学「社会的認知」 心理学用語-社会心理学「自己過程」 心理査定 心理療法 法律 法律・倫理・地域援助 精神状態-認知症 精神症状 統計 臨床について 論述問題 資格関係 質問箱 追加問題 速読 過去問の解説-ロールシャッハ 過去問の解説-事例問題 過去問の解説-心理学基礎 過去問の解説-心理査定 過去問の解説-心理療法 過去問の解説-心理面接 過去問の解説-法律・倫理 過去問の解説-精神状態 過去問の解説-統計 過去問分類 過去問解説更新のお知らせ 過去問解説-事例問題 院試関係 2次試験 H16問題 H17問題 H17年度受験 H18問題 H18年受験 H19問題 H19年度受験 H20問題 H21年受験 コーヒーブレイク