2011.03.03

高次脳機能障害の理解と支援のために

がんばりましょう! 人気ブログランキング
    ↑ ↑ ↑
ランキングが低迷しています。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

H21は、高次脳機能障害と神経心理学検査関係の出題が3問ありました。
21-46,21-50,21-93
その高次脳機能障害について、とっても参考になる冊子のPDFファイルを見つけました。
『高次脳機能障害の理解と支援のために』


続きを読む "高次脳機能障害の理解と支援のために"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.10.04

セクシャル・ハラスメント

最後までがんばりましょう! 人気ブログランキング
    ↑ ↑ ↑
応援の1日1クリックよろしくお願いします。

H21出題情報のあるセクシャル・ハラスメントの対価型と環境型について、ウィキペディアから引用しておきます。

続きを読む "セクシャル・ハラスメント"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

H21出題情報

最後までがんばりましょう! 人気ブログランキング
    ↑ ↑ ↑
応援の1日1クリックよろしくお願いします。 

40問の公表後になりましたが、昨年受験した受験生の記憶に基づく情報を整理しました。正確さを欠く部分があることを理解の上ご活用ください。複数の情報も同じ問題を指すと推定される場合は1つにまとめています

続きを読む "H21出題情報"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2010.08.19

新しい赤本

新しい赤本が8月17日に出たようです。私は明日、買いにいきます。
新・臨床心理士になるために[平成22年版]
値上がりしましたね。(^_^;

別件ですが、新しい模擬テストをつくりました。オリジナル問題を作るのにも慣れてきましよ!
『心理臨床大事典』を読み込んで出題しています。9月中旬にはお届けできるでしょう。
お申し込みは、心理学予備校のファイブアカデミーで受け付けます。もうすぐアップされるハズです。

| | コメント (8) | トラックバック (4)

その他のカテゴリー

20年度受検 H20問題 H20年度受験 H21受験 H21問題 H22受験 H22問題 H23受験 H23問題 H24受験 H25受験 H26受験 H27受験 H28受験 H29受験 おすすめサイト お仕事 このブログのルール イベント05から チビの四季 ニュース マニュアル本 交流の場 人物辞典 公認心理師受験 勉強会 勉強会in関西 勉強方法 参考書の紹介 合宿しようよ! 同期会 心理学の基礎-パーソナリティー 心理学の基礎-動機、感情 心理学の基礎-学習・記憶 心理学の基礎-心理学史 心理学の基礎-生理学 心理学の基礎-発達 心理学の基礎-知能 心理学の基礎-知覚・認知 心理学用語-社会心理学「対人関係」 心理学用語-社会心理学「態度」 心理学用語-社会心理学「社会的影響」 心理学用語-社会心理学「社会的認知」 心理学用語-社会心理学「自己過程」 心理査定 心理療法 法律 法律・倫理・地域援助 精神状態-認知症 精神症状 統計 臨床について 論述問題 資格関係 質問箱 追加問題 速読 過去問の解説-ロールシャッハ 過去問の解説-事例問題 過去問の解説-心理学基礎 過去問の解説-心理査定 過去問の解説-心理療法 過去問の解説-心理面接 過去問の解説-法律・倫理 過去問の解説-精神状態 過去問の解説-統計 過去問分類 過去問解説更新のお知らせ 過去問解説-事例問題 院試関係 2次試験 H16問題 H17問題 H17年度受験 H18問題 H18年受験 H19問題 H19年度受験 H20問題 H21年受験 コーヒーブレイク