2014.04.30

網様体(23-13d)

今日は、集まれる人が集まって、心理基礎の勉強会をしました。
2回に渡り、新曜社の「キーワードコレクション心理学」をほぼ読み通し、追加資料も少し読みましたが、まだ発達の分野が残りました。5月18日に、査定に入る前にやりたいと思います。
読めば読むほど発見のある「キーワードコレクション」ですが、今日も「これも出てる!」を見つけました。
今まで、いろんな本で調べても載っていなくて、よくわからなかった「網様体」(23-13d)です。

続きを読む "網様体(23-13d)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.12

パーソナル・コンストラクト理論

あと1か月 がんばりましょう! 人気ブログランキング
    ↑ ↑ ↑
1日1クリックの応援よろしくお願いします。

ようやく模擬テストが完成し、論述対策の新しい教材もできました。
その作業のため、勉強部屋がお休みでしたが、あと1か月、最後の応援させていただきます。
過去問の質問と、新しい赤本の問題の質問とたまっています。
少しずつですが、アップしていきます。

まず、
23-7b
パーソナル・コンストラクト理論

続きを読む "パーソナル・コンストラクト理論"

| | コメント (27) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

20年度受検 H20問題 H20年度受験 H21受験 H21問題 H22受験 H22問題 H23受験 H23問題 H24受験 H25受験 H26受験 H27受験 H28受験 H29受験 おすすめサイト お仕事 このブログのルール イベント05から チビの四季 ニュース マニュアル本 交流の場 人物辞典 公認心理師受験 勉強会 勉強会in関西 勉強方法 参考書の紹介 合宿しようよ! 同期会 心理学の基礎-パーソナリティー 心理学の基礎-動機、感情 心理学の基礎-学習・記憶 心理学の基礎-心理学史 心理学の基礎-生理学 心理学の基礎-発達 心理学の基礎-知能 心理学の基礎-知覚・認知 心理学用語-社会心理学「対人関係」 心理学用語-社会心理学「態度」 心理学用語-社会心理学「社会的影響」 心理学用語-社会心理学「社会的認知」 心理学用語-社会心理学「自己過程」 心理査定 心理療法 法律 法律・倫理・地域援助 精神状態-認知症 精神症状 統計 臨床について 論述問題 資格関係 質問箱 追加問題 速読 過去問の解説-ロールシャッハ 過去問の解説-事例問題 過去問の解説-心理学基礎 過去問の解説-心理査定 過去問の解説-心理療法 過去問の解説-心理面接 過去問の解説-法律・倫理 過去問の解説-精神状態 過去問の解説-統計 過去問分類 過去問解説更新のお知らせ 過去問解説-事例問題 院試関係 2次試験 H16問題 H17問題 H17年度受験 H18問題 H18年受験 H19問題 H19年度受験 H20問題 H21年受験 コーヒーブレイク